![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/1d759e22fd9a65e1463bf2ad1ab50d1c.jpg)
りんごさんです。
うちに来たばかりのときに、写真を乗せて、2年もほったらかしてました(苦笑)
ということは、今2歳ですね。あんまり大きくならない子みたいです。
性格は、臆病だけど、凶暴?(あるいは臆病ゆえに凶暴?)油断すると、かまれます。
ちょっと、大きくなってからうちに来たせいか、なんとなく未だに慣れてくれない感じで、
ペットショップで何かあって、トラウマでもあるのか?と思うこともあります。
触られることも、好きではないし、近づくと逃げますが、なぜかこの子だけは、名前を
呼ぶと、やってきてくれるので、とてもうれしかったりします。
もも姉さんや、みゅう姉さんたちの、マネっこ、というか、対抗意識が強いみたいです。
みゅうといるときは、「親分(おやびん)」と「子分(こびん)」な感じですが、
同じアビシニアンのもも姉(婆)さん(失礼)に対しては、遊びたいのか敵対心なのか
なんか険悪なムードが漂い、ケンカになってしまいます。
ちょっと、咳が出ることがあるので、心配ですが、今のところ問題ないようです。
写真は、イスでくつろいでいるといった感じですが、なぜか丸くなって寝るよりは、
イスの背もたれにもたれていたり、なんか変な体勢でいることが多いです。
本当は、こんなのより、もっと笑える写真があるのですが、今回はこれにしときます。
うちに来たばかりのときに、写真を乗せて、2年もほったらかしてました(苦笑)
ということは、今2歳ですね。あんまり大きくならない子みたいです。
性格は、臆病だけど、凶暴?(あるいは臆病ゆえに凶暴?)油断すると、かまれます。
ちょっと、大きくなってからうちに来たせいか、なんとなく未だに慣れてくれない感じで、
ペットショップで何かあって、トラウマでもあるのか?と思うこともあります。
触られることも、好きではないし、近づくと逃げますが、なぜかこの子だけは、名前を
呼ぶと、やってきてくれるので、とてもうれしかったりします。
もも姉さんや、みゅう姉さんたちの、マネっこ、というか、対抗意識が強いみたいです。
みゅうといるときは、「親分(おやびん)」と「子分(こびん)」な感じですが、
同じアビシニアンのもも姉(婆)さん(失礼)に対しては、遊びたいのか敵対心なのか
なんか険悪なムードが漂い、ケンカになってしまいます。
ちょっと、咳が出ることがあるので、心配ですが、今のところ問題ないようです。
写真は、イスでくつろいでいるといった感じですが、なぜか丸くなって寝るよりは、
イスの背もたれにもたれていたり、なんか変な体勢でいることが多いです。
本当は、こんなのより、もっと笑える写真があるのですが、今回はこれにしときます。