友人からお線香を頂いた。

太目の鉛筆の芯みたい・・・
箱には、中国のお線香とかいてある。
火をつけてみた
何の匂いも無く
煙が立つばかり。
そのままほおっておいたら
! ! ! ! ! !
なんと!
文字が浮き出
てる

よ~く見ると
『船の絵』
その下に
『一帆風順出入平安』
という文字。
中国語はわからないけど
漢字から察するに
旅の船出に平安を祈る
という意味でしょう。
旅は人生を表す。
燃え尽きた灰に現れた文字。
灰になってもなお
まっすぐに立つお線香を見て
こんなふうにまっすぐ
燃え尽きてみたい
。。。と思った。
・・で
何事も気になるYamaguchi
もしかしたら

いろんな言葉が
浮いてくるんじゃなかろうか!!
と思い、
2本燃やしてみた。
期待は・・・見事!!!
はずれ

欲深な



友人いわく。
芸能の世界の
ありがたい方からいただいたものだとか。
毎日一本。
煩悩に屈せず
ありがたく焚かせて頂きます♪
太いお線香って面白そう~
燃えた後は文字が浮き出るのですかぁ?
凄いですねぇ
実物を拝見させて欲しいですよぉ。
今度お目にかかれる時まで残りかす、無いですよねぇ~
手持ちでそ~っと持ち上げて
捨てられるんですよ
でも灰なので、放置しておくと
崩れて灰まみれです
ご覧いただけるよう
可能な限り残しますね~♪
未だ煩悩は捨てられず・・・
1本ぐらい、
違う文字でないかな
と焚いております。
当たり棒?!