カウンセリング・スキル By ラハシャ博士
11/7(水)~12日(月)
<オーラソーマ・プラクティショナー上級者必修科目>
会場:東京・赤羽 アンジェリカ
受講費:¥157,500
オーラソーマ コンサルテーションスキルを深める By ラハシャ博士
11/2(金)~6日(日)
会場:東京・田町・仏教伝道会館 徳の間
受講費:¥78,000
※参加資格
オーラソーマ・プラクティショ . . . 本文を読む
わかってはいても変化ができない
よくわからない心のアンバランス
自分に自信がない
夢を実現したいのに行動に移せない
恋愛での心のブロックやアンバランス
過去の囚われ…
心と体の免疫力!
波動を高めて必要のなくなった
余分なエネルギーを解放しよう
経験したことの全ては、体の細胞に浸透し
成長と共に自分自身を見出したり作り出す大きな力(エネルギー)になります。
フラワーエッセンスは
ネガティブ . . . 本文を読む
ファミリーセラピー 8月21日(火) 午後1時~4時
米国最新情報!!
ファミリーセラピー講座~「許す」ということ~& 結婚を続かせる夫婦達の共通点とは?
会場;青山 地下鉄表参道駅下車5分
参加費;7,000円
お申込;メールでお申し込み後、参加費をお振込みください。(8月13日~18日)
お振込み完了を持ってお席の確保と致します。
講師紹介
米国NY州認定ファミリーセラピスト。AAM . . . 本文を読む
気になる色は、心と体からのメッセージ♪
『イメージしてください。自分の体の不調を色に例えると何色ですか?』
一色で表して!選んだ色のところだけ読んでね!
レッド(赤) オレンジ(橙) イエロー(黄) グリーン(緑) ブルー(青)
ロイヤルブルー(藍) ヴァイオレット(紫) ホワイト(白) ブラック(黒)
ピンク
五感の繋がりは、シグナルのように色と共鳴します。
気になる色や目に止る色の言葉は、 . . . 本文を読む
米国デザートアルケミー認定講座・3日間集中
大地のエネルギー!アリゾナでつくられたフラワーエッセンス
8/28(火),29(水),30(木) 3日間 12:00-18:00
場所:渋谷区代々木上原 徒歩5分
締切:定員になりしだい受付終了 早くも!残席2名!!
受講料:¥82,000税込 ⇒\78,000(ブログからのお申込♪)
(認定登録料、テキスト代¥2500、他講座使用設備備品費 . . . 本文を読む
オーラの泉でおなじみの
美輪さま&江原さま。
“スピリチュアル”“オーラ”“色のエネルギー”“波動”“前世”という言葉も
この番組を通して、かなりメジャーになりましたね。
先日、TOKIOの番組内で美輪さまが驚きのパワーを発揮!
どんな内容かというと…
宝石の持つ“気(エネルギー)”を測定する波動計測機(国内に2台だそう!)。
人間の“気”も測定できるということで、
TOKIOメンバーの各 . . . 本文を読む
ボトルの色の流や色の洞察。
テキストの言葉を実際のコンサルテーションでどういう風な意味や表現で使うのか。。。
色に対応した香からも、意味の違いを知ることができたり。
カウンセリング(コンサルテーション)の場で表現する実用的な言葉と
テキスト表現の色彩の言語をつなげながら、
どうしたら覚えやすいかな?ニュアンスの違いは?
など、リードする側としても色を様々な角度で考察&表現。
どの色にも2元性 . . . 本文を読む
今年は猛暑!?
そんな予報はこれからのことなのでしょうか?
サロンでレベル1(カラーセラピスト養成講座)を受講中の生徒さんと
休憩時間の縁側で…
とんぼの数を数えてみたりして・・・
哀愁?漂う空模様に
都内もサロンもあと1日でレベル1終了。。。
皆さん色が面白すぎて「まだまだ続けたい!」との言葉。
リードする私としては嬉しいお言葉。
ご安心下さい!ちゃんと練習会あります。。。
日常の人 . . . 本文を読む
練習会 7月26日(木) 13:00pm~17:00
お電話にて要予約
カラーセラピスト養成講座受講生の皆様へ
牛久サロンにて練習会を開催致します。
ボトルにふれる機会やコンサルテーションの機会が少ない!
是非ご参加下さい!!
「勉強してないから~」「覚えてナ~イ」と
躊躇しているあなた!!
練習するための時間です
覚えてない!間違ってしまうかも!恥ずかしいことではないんですよ
苦手なところと . . . 本文を読む
オーラソーマ受講生のスキルアップ講座♪
パメグラの注目!講座♪
実践で役立つ色彩の言語とコンサルテーションスキル。
自分らしさに+α 色の幅が広がります
どこで受講されていてもOK
参加者から好評のシェアリングお役立て下さい!
9月に合同練習会しますよ!
日程詳細は後日ブログにUP
シェアリングデイ・デイ♪
※早割りは、締切日までお申込&お振込で有効となります。予めご了承下さいませ。
色の考察 . . . 本文を読む