パメグラネット ☆きらり燦く♪アリゾナと世界のフラワーエッセンス☆ 色彩心理のプロが贈るエッセンス情報ブログ   

神秘の生命力(波動)を持つ植物から生まれた米国アリゾナ~世界のフラワーエッセンス。癒しの知恵で心身☆きらり輝いて♪

アリゾナのエッセンス

2008-10-30 | ☆News講座&商品
世界各国で多種多様に存在する フラワーエッセンス 中でも 心身のバランス、現実対応力ある アリゾナのエッセンスは即効力でもおすすめ♪ メーカーに関わらずエッセンスをご案内してますが アリゾナは利用者のフィードバックも定評なんですよ。 背中をググ~ット後押し! ポジティブ波動で 見えない壁を超えてみませんか!! 理屈はともかく!気になられた方は変化のとき 今役立つエッセンスのご相談は、 . . . 本文を読む

。。。OH~~NO

2008-10-21 | ●徒然
さわやかな秋晴れ♪青空が広がって心地よいですね。 そんな爽やかな朝。 Yamaguchiの目覚めは・・・ 心臓バクバク、お目目ぱっちり!! 超ド級の悪夢!!!恐怖で目が覚めました。 今までみたことのない、刃物いっぱい真っ赤なサスペンス。。。    眠る前に怖いもの何も見てないし・・・ ・・・しいていえば、 昨晩テレビの映画特集で「20世紀少年」をみたぐらい。 ・・・MONST . . . 本文を読む

細胞が・・・若返る???

2008-10-15 | ☆News講座&商品
ジェイソン・ウィンターズ・Tea ってご存じですか? セラピーのお仲間から教えて頂いたミラクル~なハーブティー。 余命がいくばくもないと告知されたウィンターズ氏が、死を覚悟して聖典をよみつくし、 記載されている薬草の中でも最高といわれる3大陸のハーブを求め、煎じて飲み続けたところ!! ウィンターズ氏は奇跡的な回復をとげた。 という逸話つきのハーブティー。 書籍「奇跡をよぶハーブティー」は18 . . . 本文を読む

夢をかなえるぞう

2008-10-09 | ●徒然
「夢をかなえるゾウ」 水野敬也 著  ベストセラーになった書籍。 木曜日深夜TVドラマがスタートしましたね♪ 人生に導きをもたらすメンターとの出会いが大切!と 成功本の多くにかかれるメンター(師匠)という言葉。 「夢をかなえるぞう」には ぞうの神様ガネーシャがメンターとして登場します・・・ ・・・が、このメンターがおもしろい! 大阪弁でしゃべり、居候となり、だらしなくゲーム三昧。 . . . 本文を読む

もっとシンプルに

2008-10-07 | ●徒然
Simplify Your Life もっとシンプルに・・・ <マーメイド&ドルフィン・オラクルカード /ドリーンバーチュ著> エネルギーは集中できていますか? あれこれと気が散漫になっていたら・・・ 今が調整の時期。 あれこれと気がかりなことからほんの少し離れて 家の中を片付けたり、掃除をしたり、 身の回りに必要のないものを処分しましょう。 何かを購入するとき本当に必要かどうか . . . 本文を読む

10月の開運

2008-10-06 | ●徒然
・・・秋の空。 一雨ごとに・・・寒くなりますね。 九星気学では、8日から10月の気運に移ります(~11月6日)。 学びが自信を作る  揺さぶられる事柄でアレコレと考えるならば 白黒つけるより自分に焦点を! 何かを学ぶことに集中することで、 自分が何を求め、何を必要としているのかみえてきます。 学ぶ姿勢。 答えを求めるばかりでなく自分で考えつなげる事も大切。 「考える力」を育みましょ . . . 本文を読む

秋晴れ♪

2008-10-04 | ●徒然
さわやかで良い天気でしたね~♪ いかがお過ごしでしたか? 体調不良も回復し・・・ 早朝ランニング~♪今日は・・・走ってみた。 ゆ~~~~っくりと 金木犀の香りが、そこらじゅうから漂う。。。 体調不良のきがかりも。。。 今日は、クイントエッセンス セラピスベイでクリア! 今日のパワーシンキング!「見知らぬ人に挨拶をする」 ・・・小心者のYamaguchiおじいちゃんに挨拶 6時帰宅 . . . 本文を読む

猫の手

2008-10-03 | ●徒然
週末が近づくと・・・ とき  どき  猫の手 になります。 秋は。。。連休。そしてブライダルシーズン♪ 今日の 猫の手 Yamaguchi は ハロウィーンの影絵ラミネートの切り抜き! ブライダルフローリストTomoさんの助手です。 テーマは『ハロウィン』こういう物語演出が大得意なTomoさん 双方デザイン科卒ですから・・・手作業はおてのもの。 ブライダルセッティングの方々は、 新 . . . 本文を読む

ピンクリボン運動

2008-10-01 | ●色のお話
ピンクリボン運動実施中♪ 乳がん・子宮ガン検診を推奨するよびかけ運動です。 やさしく包み込むようなピンク。 近年は女性ならずとも男性にも人気の色となりました。 男性がピンクの服をまとっていたら・・・ 10年前は奇異な視線が集まりましたが、今は普通?!。。。 ピンクの代表的な意味 無条件の愛 自分を愛する 温かさ 配慮 気遣い 女性的で直感的なクリエイティヴィティ 慈悲 愛を与え受け取 . . . 本文を読む