おっ!
おお~
ほぉ~~~~~
四季折々の多種多様な花々に溢れる園内。
300本以上の藤と600畳敷きを誇る大藤棚3本は世界に誇る風景。
栃木県の足利フラワーパーク。
映画「下妻物語」に登場する風景ジャスコ街道をつき走り、、、
花好きな両親を誘い行ってまいりました!
+ + + +
有名な藤棚は、毎年ゴールデンウィークが花盛り。
混雑を避けて訪れたのは満開から2日後12日。
中日が真夏日だったため、植物も大慌て?!
艶やかな新芽の緑が繁り始め、藤棚の房は紫の花から種へ。
藤の花房の終焉にがっかりとつぶやく方もおりましたが・・・
思わずたたずむなんと美しい藤。
御年140歳
しっかりと根をはった樹木。
芯部はまるで香木の伽羅のようにひきしまり、
骨に皮がはりつくようでいて・・・そうとは思えぬなめらかな木肌。
つる枝の広がりは、なんと美しく壮観な。
満開の花ならば誰もがため息をもらす美姿。
緑に繁るすがたもまた優美です。
つる枝だけで冬の寒さを越え、蓄えたエネルギーで花を咲かせ
艶々と不思議な魅力の空気感を漂わせるのは、
語りきれぬ樹齢140年の成せる業なのでしょうか。。。
花の終焉にがっかりとした方も多くおりましたが
600畳敷きに広がる枝葉の下。
雀達が房にぶら下がっては花をついばみ
かわるがわる地面に降りては、また房にとびつく風景は
なんと胸温まるシーン。
白藤、紫藤、満開の黄藤。
満開を終えてもなお漂う藤の香気。トンネルも心地よい。
ローズマリーやミントのハーブも植えられ
目で色を楽しみながら、心地よい香にも包まれます。
クレマチス、バラ、蓮の花、
凝縮した花の空間。
ところどころに置かれたベンチや休憩所。
子供から大人まで憩える場所でした。
水墨画師範の母は、絵の題材に熱心に写真をとり、
故障気味の体をところどころのベンチにあずける父は、
ソフトクリームを食べ
・・・さらに皆で食べ・・・緑を愛でる。。。
植物に詳しいTomoさん&母の植物講義を聞きつつ
父にはシャメのとり方レクチャー。
Yamaguchiは・・・ところどころに佇み観察、観察、観察
家庭菜園に珍しいチリ原産トマトの株まで購入し
今後の楽しみもGET♪。
アラフォー娘の親孝行は
まるで・・・
・・・なんだか
思い出作り のよう。。。
・・・でもこんな特別じゃないことが何よりなのかなぁ~
と思える年頃???です
↑帰りのごはん
めちゃめちゃお気に入りの台湾料理・百香亭(ひゃっこうてい)
ボリューム満点・美味しくて安い!
しかも~おなかいっぱいになっても胃が重くならないスパイス使い!
牛久サロンランチも宴会もココです!
機会があったら、行こうね~♪
+ + + +
母の日の花めぐり。
ちょっと前に父が長藤の鉢を購入したことを思い出し
連れ立ったフラワーパーク。
祖父も美しい長藤を大切に育ててたなあ~。
祖母はちょっとした花咲きを日々観察してたし。
見せたかったな~~~なんて思ったりなんかして。
考えてみれば 祖父と祖母、父と母。タイプは違うけどよく似てる。
色心理に例えるなら、紫(黄)、ピンク(緑)の遺伝子に溢れる家系です。
*家系の持ち味も色に表れます
次はバラシーズン♪三郷のフラワーパークに連れ出そう!
遠出できない方へ
公式サイト http://www.ashikaga.co.jp
花便りの写真で楽しんでくださいませ
+ + + +
樹齢140年。栃木県指定の天然記念物。
房の長さは60cm~100cmにおよぶものも。
大長藤はさらに~180cm。
1本の木が枝葉を四方へと伸ばす敷地面積はおよそ1000m2
↑きっと居ると思う藤の精。。。
おお~
ほぉ~~~~~
四季折々の多種多様な花々に溢れる園内。
300本以上の藤と600畳敷きを誇る大藤棚3本は世界に誇る風景。
栃木県の足利フラワーパーク。
映画「下妻物語」に登場する風景ジャスコ街道をつき走り、、、
花好きな両親を誘い行ってまいりました!
+ + + +
有名な藤棚は、毎年ゴールデンウィークが花盛り。
混雑を避けて訪れたのは満開から2日後12日。
中日が真夏日だったため、植物も大慌て?!
艶やかな新芽の緑が繁り始め、藤棚の房は紫の花から種へ。
藤の花房の終焉にがっかりとつぶやく方もおりましたが・・・
思わずたたずむなんと美しい藤。
御年140歳
しっかりと根をはった樹木。
芯部はまるで香木の伽羅のようにひきしまり、
骨に皮がはりつくようでいて・・・そうとは思えぬなめらかな木肌。
つる枝の広がりは、なんと美しく壮観な。
満開の花ならば誰もがため息をもらす美姿。
緑に繁るすがたもまた優美です。
つる枝だけで冬の寒さを越え、蓄えたエネルギーで花を咲かせ
艶々と不思議な魅力の空気感を漂わせるのは、
語りきれぬ樹齢140年の成せる業なのでしょうか。。。
花の終焉にがっかりとした方も多くおりましたが
600畳敷きに広がる枝葉の下。
雀達が房にぶら下がっては花をついばみ
かわるがわる地面に降りては、また房にとびつく風景は
なんと胸温まるシーン。
白藤、紫藤、満開の黄藤。
満開を終えてもなお漂う藤の香気。トンネルも心地よい。
ローズマリーやミントのハーブも植えられ
目で色を楽しみながら、心地よい香にも包まれます。
クレマチス、バラ、蓮の花、
凝縮した花の空間。
ところどころに置かれたベンチや休憩所。
子供から大人まで憩える場所でした。
水墨画師範の母は、絵の題材に熱心に写真をとり、
故障気味の体をところどころのベンチにあずける父は、
ソフトクリームを食べ
・・・さらに皆で食べ・・・緑を愛でる。。。
植物に詳しいTomoさん&母の植物講義を聞きつつ
父にはシャメのとり方レクチャー。
Yamaguchiは・・・ところどころに佇み観察、観察、観察
家庭菜園に珍しいチリ原産トマトの株まで購入し
今後の楽しみもGET♪。
アラフォー娘の親孝行は
まるで・・・
・・・なんだか
思い出作り のよう。。。
・・・でもこんな特別じゃないことが何よりなのかなぁ~
と思える年頃???です
↑帰りのごはん
めちゃめちゃお気に入りの台湾料理・百香亭(ひゃっこうてい)
ボリューム満点・美味しくて安い!
しかも~おなかいっぱいになっても胃が重くならないスパイス使い!
牛久サロンランチも宴会もココです!
機会があったら、行こうね~♪
+ + + +
母の日の花めぐり。
ちょっと前に父が長藤の鉢を購入したことを思い出し
連れ立ったフラワーパーク。
祖父も美しい長藤を大切に育ててたなあ~。
祖母はちょっとした花咲きを日々観察してたし。
見せたかったな~~~なんて思ったりなんかして。
考えてみれば 祖父と祖母、父と母。タイプは違うけどよく似てる。
色心理に例えるなら、紫(黄)、ピンク(緑)の遺伝子に溢れる家系です。
*家系の持ち味も色に表れます
次はバラシーズン♪三郷のフラワーパークに連れ出そう!
遠出できない方へ
公式サイト http://www.ashikaga.co.jp
花便りの写真で楽しんでくださいませ
+ + + +
樹齢140年。栃木県指定の天然記念物。
房の長さは60cm~100cmにおよぶものも。
大長藤はさらに~180cm。
1本の木が枝葉を四方へと伸ばす敷地面積はおよそ1000m2
↑きっと居ると思う藤の精。。。