連休中日。
祭囃子が鳴り響く
お彼岸の御祭禮。
お昼、夕方、夜と
神輿の掛け声が聞こえる
都会は人との関わりが薄いというけど
30年以上前は
こうした祭行事が
都区内で沢山在った。
いまでもこうして続いてるって
いいよね~。
この祭囃子の音がやむと
秋かぁ。
風も空の青さも
道路の雑踏の音も
変わりゆく季節を感じます。
日本ならではの
衣替え習慣
夏靴はもうしまわなきゃね。
講座日程調整も終え
明日23日アップします。
祭囃子が鳴り響く
お彼岸の御祭禮。
お昼、夕方、夜と
神輿の掛け声が聞こえる
都会は人との関わりが薄いというけど
30年以上前は
こうした祭行事が
都区内で沢山在った。
いまでもこうして続いてるって
いいよね~。
この祭囃子の音がやむと
秋かぁ。
風も空の青さも
道路の雑踏の音も
変わりゆく季節を感じます。
日本ならではの
衣替え習慣
夏靴はもうしまわなきゃね。
講座日程調整も終え
明日23日アップします。