
1ヶ月で10点制作した
守護石ブレスレット。
色のお仕事より…石?
守護石ブレスレットは
インドアオタクの集大成といえる
店舗内装時代を思わさせる
クリエイトな制作作業。
色彩の知恵が活かされているものの
本業ではないところに

けれども
お香を炊き込めて
一つの制作に集中するのは
と~~~っても癒されます。
鉱物好きが高じて磨いた審美眼。
石ぞろえにこだわりもあり
価格も押さえめ。

守護石ブレスレットは
星のめぐりと名前で
制作するんですが…
音楽をカタチにしたような
石の配列に
個性や特徴
潜在力の幅の広さに感動します。
癒しの知識がオタク力と合わさると
色彩心理カラーセラピーの色読みも
アロマオイル制作も
九星気学、生命の樹に西洋占星術
数学物理に自然科学、
ファッション美容も健康
個性や才能、
人生にからむ全てはワンネス。
自然や五感を刺激する
おおきなものに触れるほど
花一輪、言葉一つに
不思議と力がわいてくる。
小さなことも大きなことも
皆一つ。
人一人が持つ潜在力は
光同様
推し量れない
可能性とパワーがあるんだな。