毎日楽しく生きる為に・・・

大好きだったチョコ11歳5ヶ月10日で虹の橋を渡りました~チョコの想い出を胸に秘めて・・・いつまでも大好きだよ

実家にて・・・

2010-10-23 06:32:33 | 実家・・・
毎週日曜は実家の母を買いものに連れて行く為帰っています。

先週日曜日


畑の様子です・・・沢山は無理ですが母が出来る範囲で野菜を作ってます。






私が子供の頃は田んぼもあって田植えも稲刈りも手伝いをしていたんだけど~

私が嫁に行き・・・父と二人暮らしになり

その田んぼも売ってしまい・・・

今は自宅の敷地内にあるこの畑だけになってしまいました~


その父も4年半前に肝臓癌で

その為一人娘の私は少しでも親孝行になればと思い毎週日曜実家に母の顔を見に行っている訳であります。


正直・・・毎週はかなりキツイんですねけどね~



大根・・・小ネギ(博多ネギとも言うのかな?)

それから秋になると必ず植えるのがかつお菜






かつお菜博多雑煮には欠かせません。


博多雑煮には欠かせません(2010、1,1)


来年の正月が楽しみです~



最近ご飯画像を全く撮ってません。

ホークスの応援や先週、今週と仕事がかなり忙しく


帰ってくるのが9時近くで家事が終わるとバタンキューで朝まで爆睡

しばらくこの忙しさ続きそうです

なんか楽しみないと爆発しそうな自分を抑えつつ・・・

今日も仕事頑張ってまいります

今日は土曜だし・・・遅くても3時には帰れるかな~





最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようちゃんばあばさん (Unknown)
2010-10-27 21:24:24
きついきついと言いながらも
じっとしとくのが嫌な母なんですよね~

かつお菜って年末年始はスーパーでも普通に売ってるんですよ~
地域でこんなに違うなんて面白いですよね~
返信する
お母様の畑 (ようちゃんばあば)
2010-10-26 21:16:59
ひとりで作るのにちょうどいいくらいの畑の広さってありますね。
大きすぎると がんばりすぎて疲れるし。
かつお菜・・・初めて見ましたが お正月に欠かせないからと 植え育てる そういうことが
元気でいられるもとになっているんですね。
うちの両親も田んぼはできなくなったけど 畑があったから うまくリハビリできました。
返信する
みささん (ポメポメチョコ)
2010-10-24 06:59:08
有難う・・・
一人っ子の運命かな~
実家まで近いの少しでも救いになってます。
車で約20分・・・
返信する
はなこころさん (ポメポメチョコ)
2010-10-24 06:56:37
はい言えてます・・・
かつお菜の入ってないお雑煮なんて考えられない

はなこころさんも・・・
お疲れさまです。
返信する
お疲れ様 (みさ)
2010-10-23 21:36:14
実母でも毎週となると大変でしょう。
でもそれができるポメポメチョコさんはえらいよ!
忙しすぎて倒れないように気をつけてね~

息抜きも大事だよ~
返信する
ねえ。 (はなこころ)
2010-10-23 19:53:44
かつお菜は
福岡だけのもの。
かつお菜の入ってないお雑煮なんて
考えられないですよね~。

私は月一、父のとこ
行ってます。
今日、でしたよ。

・・はなこころ
返信する
トンママちゃん (ポメポメチョコ)
2010-10-23 19:42:12
有難う~
そうなんよね~旦那がもう少し気が効く人なら
色々頼めるんだけど~
頼んでてもまたいちいち聞いてくるし物々文句言うし・・・
なら・・・私がやった方が早いわ~って事になって
つい一人で抱え込んでしまうんよね~性格的に!
確かにアテにされるって事は喜んで良い事なんだよね~
でも適度に頑張ろう~(笑)
返信する
ワル猫さん (ポメポメチョコ)
2010-10-23 19:37:05
その通り・・・それなりの都会じゃあない所にお住まいなんです(笑)
実家は車がなけりゃあ生活無理なんです~
父が生きてた頃は何処でも二人で車でお出かけしてました~
私が学生の頃は父がバス停まで送り迎えしてくれたましたよ~
バス停まで徒歩30分はかかる所でしたから~
父は亡くなったけど・・・その恩返しだと思ってます。
ワル猫さんも可愛い娘さんの為ですもん頑張れますよね~

大根・・・去年は葉っぱは立派に成長したんですが~
肝心の大根は小さくて・・・
でもまあそれなりに美味しかったですけど~
今年はどうなるかな~
返信する
Unknown (トンママ)
2010-10-23 18:48:11
ポメポメちゃん、かなり忙しそうだけど、あんまり溜めこまないでね!・・・といってもオンナにはやらなきゃいかん事だらけでそうも言ってられないのはよ~~く解るんだけどね。。。。。


私なら飲んで吹っ飛ばす!!←どうでもいいよいね、そんなこと(爆)

忙しいってことは人からアテにされてるってことで、気の持ちようによってはすんばらしいこと・・・ね♪
返信する
Unknown (ワル猫です)
2010-10-23 18:28:51
毎週ご苦労様です。多分それなりの都会じゃないところにお住まいかな~
車を運転しないと買い物大変な時代になりましたね。昭和30年代は必ず近くに買い物できる店があったものですが、車社会になって田舎にはお店がなくなってきましたね・・・

うちの家人も毎週買い物に行っています。ただ、作るのももう大変だということで一週間分のおかずを作って持って行ったりも・・・
毎日娘も送迎も(これは私が運転手)行っているので、オイドンが寝るのはほとんど12時ごろです。確かに疲れますけど、生きているっていうことは忙しいことなんですよね。
何も動かず、やることがない生活より百倍いいですよ。

大根、我が家もこれぐらい元気に育っていますよ~





返信する
ラルの家来さん (ポメポメチョコ)
2010-10-23 17:20:28
やっぱり気になってね~
顔見ると安心なんで~

大根・・・少し土掘ってみたらまだまだ小さかったですよ~
大きくなるかな?
返信する
杏さん (ポメポメチョコ)
2010-10-23 17:18:48
有難うございます。
まあ・・・忙しい事は有り難いと思うべきなんでしょうね~

はい・・・今日は午前中で帰ってこれました~
返信する
りえっちさん (ポメポメチョコ)
2010-10-23 17:16:27
ごめんなさ~い・・・
順番が前後してしまいました~

私も父がまだ居る時は月1くらいも帰ってなかったですよ~
自分たちの生活だけで精一杯だったし・・・
ただ母一人なんでやっぱり心配で・・・
なんとか頑張ってますよ~
返信する
まいちゃん (ポメポメチョコ)
2010-10-23 17:12:18
そうそう実母には丁度良い広さ畑ですね~

認知症・・・本当にそうだと思う。
特別なプログラムいりますよ~
だってさ~自分らも将来ならないと言う保証はないもんね~
なりたくてなるもんじゃあないし・・・
うちの実母は耳が遠いから・・・
話してても言ってる事が理解できなかったりして・・・
帰ってくるとぐったりなんです~
返信する
Unknown (ラルの家来)
2010-10-23 17:10:47
うんうん、気になってもなかなか出来ないよ~
えらいなぁ~毎週帰ってあげてるんなんて

大根もきれいな葉っぱ~
きっとおいしい実が土の中に埋まってるんだろうな~~
葉っぱもおいしいよね~
返信する
Hawks fan様 (ポメポメチョコ)
2010-10-23 17:07:12
有難うございます。

大根とかも小ぶりなんですが・・・結構美味しいんですよ~
収穫が楽しみです。

返信する
お疲れ様です ()
2010-10-23 16:44:57
お仕事忙しいんですね。体に気をつけて下さいね

お母様毎週楽しみにされているんでしょうね。かつお菜って小松菜の一種なんですね。こちらでは見かけません。

もうお仕事は終ったんでしょうか?お疲れ様です
返信する
いいですね~ (まい)
2010-10-23 15:43:22
畑で土を触る事はいいことです!
マイナスイオンたっぷりで・・ん?マイナスイオンて言葉・・最近聞かなくなった?ような。

実家は紙器業をしてたので・・家はやたら無意味に広いのですが(機械とか・・売っちゃったから一部を貸店舗に貸倉庫みたいなね)庭らしい庭がない
二階の物干しにプランターずらり・・だけど認知症の父にはプランター栽培の気力も
一般的な花・・のみ。

庭いじりがいいのよね~
室内では箱庭療法とか。

一昨日、デイ・デビューしたけど
やっぱ認知症用にプログラムがないと無理だわ
わがままになるけど 帰りたい時に帰る・・みたいな。
引きとめられても なんで指示されるのか思考回路だと・・思う。

大阪市の登録を説明しても 詐欺目線で

騙されんなよ! に わかった

あんなんと付き合うなよ! 

に 別に知り合いじゃないから

ドカンときたのが・・この結果を
娘二人が やっぱな心配してた通りや
弟も似たような冷静判断

ワタシだけ?必死で動いてたん?

だから言えなかったと娘達。

おそまつでした

返信する
Unknown (りえっち)
2010-10-23 12:26:06
毎日ご苦労様です!
私も一人っ子ですが、実家には時々しか帰っていません。だめですね・・
幸い両親や義母父さんたちも元気だし、こちらも忙しいので・・言い訳をしていますが。
かつお菜って初めて聞きました。どんな味なのかな?
返信する
ポメポメチョコさま (Hawks Fan)
2010-10-23 10:14:11
優しいですね。
お母様も楽しみにされているでしょうね。
大根、博多ねぎ、小松菜いいですね。
美味しいでしょうね。

寒くなってきました。
お体には気をつけてくださいね。
がんばりましょう。
返信する

コメントを投稿