もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
世相サンタ、全身で「命」大切さ訴え 神戸・北野

命だけでいいのですかw
防災の大切さを訴えるべき。
そろそろ防災しようぜ?

サンタクロースが全身で漢字の「命」を表現している。

× 「命」を表現
○ 命コントを真似

(68)は「命の大切さを感じた1年だったので、

ほほぅ?
今年って、何か特別な出来事がありましたっけ?
「2011年は、命の大切さを感じた1年だった」というのなら理解できますがw

あれっ?
2011年は、命を軽んじていた人々が多い事にビックリした1年だったかもw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
猟師30人が1億円超申告漏れ 駆除の報償金、大阪国税指摘

滋賀県の猟師約30人が、大阪国税局の税務調査を受け、計約1億7千万円の申告漏れを

何だw
30人の合計で1億円ですかw
てっきり1人あたり1億円なのかとw

猟師たちに30億円をやるくらいならば、その分のカネは農家に与え、猟師は廃止した方がいいw
猟銃の事故が多いですし。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ゼレンスキー氏「露軍が発射」 ポーランドへのミサイル落下 米と見解相違

「最終的な責任はウクライナへのミサイル攻撃を続けるロシアにある」

米国の認識。

それでは、ロシアの奢りで、ジャンジャン注文して、飲み食いしようぜw
最終的に、ロシアが支払ってくれるそうだからw
ヒャッハー!

落下したミサイルは露軍が発射したものだとウクライナ軍が報告したとし、「私は露軍のミサイルであることを疑わない。

どこに「落下したミサイル」なのでしょうかw
まさか一週間前に落下したものではあるまいねw
まぁ、それも真実なのでしょうがw

ちなみに「いつも真実は一つ!」というのは間違いですw ←「いつも」ではないw
皆さんは、頭の固い大人には成らないようにしましょう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「子ども達の笑顔が溢れる社会を」奈良小1女児殺害事件から18年、楓ちゃんの父親が手記

地域や学校、行政や警察の「かけがえのない命」を守る活動が継続されています。

そんな防御で大丈夫か?
大丈夫だッ!問題ないッ!

それと。
命だけ守ればいいのですか?
惨劇を見てしまい、精神に異常を来してしまってもいいのですか?
五体満足でなくなってしまってもいいのですか?

今回は子供が対象ですから、家屋などの財産を守るべきだという話は関係ないw

子ども達の笑顔が溢れる社会を心から願います。

願っているだけでは、それが実現される日は、永遠に来ないのではw

そもそも!
どうして「社会」なのかね? ←顔の見えない「誰か」ではw
「親たち」では駄目なのかね?
「子供たちの笑顔を守れる親たちばかりになる事を、心から願います」では駄目なのかね?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
理容師を殴りバッグ奪う 強盗致傷容疑で高校生ら7人逮捕 千葉

現金約3万円の入った財布や携帯電話の入ったトートバッグを奪い取ったと

どうして被害の筆頭が、トートバッグなのでしょうかw
現金3万円+財布よりも、高価なものだったのでしょうか?
携帯電話よりも、高価なものだったのでしょうか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »