イザ!より引用。
災害時使用「ハマッコトイレ」の説明会 横浜市が職員対象に
× 災害時に使用
○ 被災時に使用
ハマッコトイレは災害時の避難場所となる市内459カ所の地域防災拠点のうち
× 災害時の避難場所
○ 被災時の避難場所
避難するだけでも時間と体力を消耗しますw ←つまり損失w
× 防災拠点
○ 被災した時の集合場所
必要水量が通常の水洗トイレの2割程度ですむことが特徴だが、
それなら通常の水洗トイレについても、これまでの2割で済ませられるようにすればいいのにw
直接、下水道に流せる場所でないと駄目なのでしょうか?
災害発生時には各拠点ごとに運営委員会が中心となって設置することになっているが、
ちょっw
赤道付近で台風が発生しても、設営してしまうのですかw
× 災害発生時には
○ 被災時には
横浜市管路保全課では「災害時はどういう状況になるか分からない。
別に、被災していなければ、悪い状況には成っていない筈ですがw
× 災害時は
○ 被災時は
「被災状況」であって、「災害状況」とは云いませんw
| Trackback ( 0 )
|
|