イザ!より引用。
児童ポルノを別商品に偽装しフリマアプリで販売 容疑の44歳男を再逮捕
再逮捕容疑は5年9月20日~10月2日、フリマアプリで40代男性らに児童ポルノ動画データを販売
再逮捕ですw
つまり余罪を調べている内に、この件に辿り着いた筈w
ですから、この男性40代というのは一般人ですw
最初の逮捕に至った件が、児ポ捜査員だったのではw
そうでないと、商品の性質上、発覚し得ないですよねw
もうね、営業妨害は困りますw
普通の商品なのに、無闇にクリックされますと…。
PPC が低下しますw
1日あたり1万回のクリック内の5回ならば、そんなに影響はないでしょうが…。
1日あたり10回のクリック内の5回ならば、マーケティングを誤ってしまうw
クリックされているから、そのジャンルの品揃えを豊富にしても、一向に商品を購入してもらえないとかw
あと、購入の意思がないのに、何回も問い合わせてくるとかw
それで結局、何も買っていかないw
営業妨害は困りますw
ポケットマネーで何か買っていって下さいw
職務質問と同様、見る目が無いからこそ、不発に終わっているw
| Trackback ( 0 )
|
|