もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
埼玉の道路陥没・トラック転落事故受けて神奈川県が下水道管の緊急点検 空洞調査も実施

神奈川県庁が、自発的に点検し始めた?

国土交通省は、1日30万立方メートル以上の処理場につながり管径2メートル以上の下水管について緊急点検を行うよう要請しており、

国交省は、2月1日に要請を出した。

点検は1月30日に開始し、

事故は1月28日の午前中に発生。
事故の翌日中に、点検の段取りを付けたのなら、遅くはないだろうw
むしろ国交省の要請が、遅いですw

神奈川県庁は、危機管理が為っている。
それ以外の都道府県は、危機管理が残念だと言わざるをw
自治体が自治体ならば…。
都民・道民・府民も、都民・道民・府民だなw
本来ならば、大騒ぎすべき事案なのに、騒ぎが聞こえて来ないw

その癖…。
殺人犯が逃走中だと、馬鹿みたいに過敏になり、保護者同伴の登下校となったりするw
しかも殺人犯が1人、逮捕されただけでホッとするw
殺人を犯すようなものが、実際に殺人を行ったり、逮捕されたりする度に、一喜一憂するw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 殺人容疑の被... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 外務大臣、本... »