もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
英加盟のTPP、年内発効 12カ国体制始動へ 英経済を年間約3800億円押し上げ

前回 EU を脱退した英国は…。
今度は TPP を脱退するのではw

1度目は信用する。
2度目以降は信用しないw
シンプルでしょ?

グレート・ブリテンは2度死ぬw

英国の経済を年間約20億ポンド(約3800億円)押し上げる

代わりに誰かが損をするw
(a) EU 諸国の誰か?
(b) TPP の他の11ヶ国の誰か?
(c) EU でも TPP でもない誰か?
どれでしょうかw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
台風10号、九州・四国・東海で線状降水帯発生の可能性 速度遅く影響長引く

予想通りの 980 mbar どころか…。
既に 990 mbar しかないのにねw

再び熱帯低気圧と呼ばれるのは、まだ先のお話w
台風停止勇者伝説!

やがて熱低のアリスベル。
モーレツですよ?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
最低賃金27県で「目安」超え 全国平均1055円、徳島は異例の84円増

物価高に苦しむ労働者の処遇改善につながる一方で、企業側にとっては人件費の負担が重くなる。

逆ではw
物価高に苦しんでいる企業にとっては朗報であり…。
苦しむ程までに低賃金である労働者を、切り捨て易くなるw
給料を貰っている癖に、物価高に苦しんでいるような労働者なんてw

徳島は84円で異例の引き上げ幅とした。

これまでギリギリ時給900円で採用してもらっていた者は…。
時給980円の働きなんて出来ませんから、首を切られる大義名分にw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
山形のサクランボ記録的不作 昨夏や今年6月の猛暑が影響、8700トンにとどまる

それは想定内ですw

県は被害対策をまとめ、9月補正予算案に盛り込む方針だ。

山形県庁。
山形県庁は、何故か防災せずに、社会保障ばかりではw
山形県民の血税が、サクランボというか農家に使われますw

農家は、リスクヘッジできないのであれば、もう企業に任せろよ!
企業ならば、行政指導すれば、あとは上手くやってくれますw

士農工商ならぬ…。
工士商農と云いたいw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
水泳授業中にプールで溺れ小6意識不明 一時「意識戻る」と容体を誤発表、北海道北広島

一般的に…。
プールで溺れて、それで意識不明の重体になったのであれば…。
脳が死んでいる筈w
まだまだ幼いから、脳死判定するのを拒まれているだけw
意識が戻る筈がないw

事故を受け、市教委は全ての市立小で水泳授業を休止し、監視態勢などを見直すとしている。

北海道・北広島市内で死亡事故が発生して、それから見直すシステムですw
どうにかならないのか、このシステムは!

ちなみに子供を守ると云われている DBS は、最初の犠牲者が必ず出ますw

人は、何人かの犠牲者無しに、何の教訓をも得る事は出来ない。
それが等価交換の原則だw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »