
2020/04/12
春眠暁を覚えず。懐かしい、羨ましいフレーズです。夜、めいぷるはハウスに行く前にそばでう...

桜 ⑥
とうとう花見🌸も終盤ですが次に咲く花もこれからです、めいぷるとアッシュが付き合ってくれるからこそ行く甲斐があります。卯辰山(お城から卯辰の方角にある)めいち...
感染率
とうとう金沢市は10万人当たりの感染率全国トップになったようだ。92人県知事は5日ほ...

桜 ⑤
こちらでは明日明後日がシーズン最後の桜🌸だ。どこに行こうか?舞ってる桜もいい新緑の季節がやってくる。オフコース 愛の唄よりあな...

元気!
びっくりや!めいちゃんのお父さん走ってた^^;初めて見たかも^ ^良い一日を!

桜咲く④
犀川河畔、今両岸とも満開です。近くに姉が住んでいるのですが滅多に河川敷に出てこないらしい。桜は咲くし、ジョギングや散歩に持ってこいの環境なのですが。先日、河川敷使わないなんてそこに...

ヒタヒタと
連日の感染ニュースにはもう驚かない。感染者の絶対数は東京かもしれないが人口当たりの感染...

桜咲く③
兼六園真弓坂入口付近 ぼんぼりに灯がともりライトアップされた桜と行き交う人々石川門に続く道城の桜と兼六園の桜いもり堀にて桜の下で...

カタクリ②
①からの続きです。急な登山道を登るとそこは斜面一面満開です。 昔は片栗粉を作ったらし...

桜咲く②
早朝お城🏯の桜を観にいきました。我が家の恒例行事です^ ^石川橋にて人もワンも帰ったら朝ご飯です^ ^満開^ ^百間堀り、今は道路ですがお堀でした。左方が兼六園、右方がお城...