まろん茶のちいさな灯り

思い立ったが吉日!おなじ日なんてない

雪の華が咲いた!

2021-01-26 11:53:27 | 日記
今朝は思っていた以上に冷え込んだみたいで、、、
キッチンの窓から、カーテンを開いて外を眺めると、一面真っ白!

上着を羽織って、ついでにマスクも着けて(マスクは今の時期、防寒アイテムにもなるよね





つるバラ、ビアンヴニュのトゲ全てに雪の華が咲いてて、わぁー綺麗だ!って

しばし寒さを忘れて、いろんな角度から眺めたりして

温度や湿度条件で、さまざまなかたちの結晶ができるらしいですが…
自然が創り出すアートは、本当に素晴らしい

そうして少しずつ暖かくなって、春が来て6月になったら、今度はバラが咲いてくれるのを楽しみに(*´ω`*)

朝ごはんは、主食となるパンもごはんも無かっので、、、
年の暮れに買ったもちを、おしるこにして(夫は納豆もちがいいと言ってきた)


母と栗拾いして、分けた栗を渋皮煮にしたのが冷凍庫にあったので、それも入れてみた🌰

オーブントースターで焼いてたら、ん?


なんか耳みたいなのが(笑)
わぁ、ねこ? それともウサギかな?



小鍋に入れて煮てたら、なんか小鬼みたいにみえてきた(´⊙ω⊙`)!


邪気払いもかねて美味しくいただきました😆


夕日にかがやく磐梯山

2021-01-25 17:55:58 | 日記
昨日は午後から陽射しが明るくなり、もしや?と外に出てみたら、、、
風も吹いてないし、寒くない!ラッキー
これなら出来そうだ〜、って思って



土替えやりました


この前届いたバラの土を使って、いつもは市販の培養土に赤玉小粒土やくん炭、馬ふん堆肥などを自己流に混ぜて使うんだけど、、、
今回は効果のほどを確かめたくて、そのまま使いました😊

3鉢終わったところで、ついでにもう1鉢
やっちゃおう!って。



右からオデュッセイア、名前不明のアプリコット色のミニバラ(随分前ので忘れた)
グリーンアイス、ステップアップローズ
(グランドゴールド)
植え替え後、規定量に薄めたリキダスをあげて(. ❛ ᴗ ❛.)とりあえずきのうはここまで。

きょうは午前中用事を片付け、午後イチから灯油ホームタンクの件で業者さんが来ることになってて、、、
業者さん来る予定まで20分も無い(汗)



で、こうなりました。
こんにゃくゆず味噌かけと、りんごヨーグルト、韓国のり、梅干し
なんだ、このまとまりのないメニュー(笑)
りんごは味や食感がぼやけて来たら、煮りんご作ります🍎
めっちゃ甘さ控えめに出来るのが、手作りのよきところ(*´ω`*)








似てない夫婦

2021-01-24 12:43:59 | 日記
きょうは夫が休日出勤となったので、朝食の合間に湯を沸かし、ステンレスボトルに入れたコーヒーを持たせました☕

会社で飲み物を毎日買うと、ちりも積もればで結構馬鹿にならないからね〜
ラテマネーの節約ですかね(*´ω`*)

昨日は夫仕事休みで、羽伸ばしにパチンコに行ったみたいで(こんな状況下ではなるべく控えてほしいけれど)

まぁ、ワタシもたま〜にひとりランチ行ったりするけど、、、
混雑時を避けて2時過ぎとかに入るし、済ませたら直ぐにお店を出るように気をつけてはおりますが😯

夕方帰宅してごはん時に、夫が『パチンコ行く度負けてる』って、、、
ワタシ『きっと顔に書いてあるんだよ、きょうは軍資金持ってますって』

夫はふふん、て感じだったけど。
家計管理を全て任されてるワタシは、ふだん夫の小遣いも預かってるから、財布に幾ら入れたか判るの。
で、万札お財布に入れたときは、たいがい負けて来る。
ワタシは勿体ない根性がしみついてるから行かないけど(あと騒がしいのとかちょっと苦手で…


宵越しの金は持たない江戸っ子みたいな夫と
お菓子の缶やらリボンやら🎀終わったカレンダーをカッターで切ってメモ用紙にする妻
ある意味バランスとれてんのかなぁ(笑)



雪もだいぶ溶け、明日あさっては晴れ予報
さっ、バラ植え替え頑張ろ〜


届いたからには…!?

2021-01-23 12:24:33 | 日記
ネット通販で今回初めて、バラの土と有機肥料をお買い上げ!

さっき届いたときは、佐川急便さんそこまで重そうじゃなく見えたので…
とりあえず玄関先に置いといて下さいっ(≧▽≦)と行ったものの、、、
いざ物置に移動させようと持ち上げたら、ヤバい、腰が!(万年腰痛持ち)
だけど、玄関先に放置するわけにゃ行かず、ヨタヨタしながら何とか仕舞いました😑
まだやってないバラの土替えや肥料やり

届いたことだし、やらんとな〜😅でも雪が…って(先延ばしにする悪い癖)

昨日は昨年末までに出そうと思って紙袋に溜めて置いた未使用雑貨や、状態はいいけどもう絶対に着ないであろう服とか、、、リサイクルショップに持ち込み買取してもらいました。
まぁ〜買取金額は微々たるものでしたが(笑)
それでもランチの足しにはなりました


モスバーガー
マックもケンタも好きだけど、作りたてを提供してくれるのが何より嬉しい♫
作りおきのだと、嬉しさ半減しちゃうのはワタシだけかしら?

ときどき無性に食べたくなるんだな〜🍔

なんだかモヤモヤ

2021-01-22 17:10:26 | 日記
先月ボイラーが駄目になり、新しく設置したのが一月ほど前、
それから1週間後の元旦、お湯が出ずしばらく時間を置いてから出すと出たり(´;︵;`)

正月三が日は設備屋さんに連絡するのも気が引け…
なのに、お正月明けて連絡したらそのあと調子良くなって、大丈夫かなぁなんて安心してたら

今度はエラー点滅になり、電源ボタン押しても消えなくなって💦
診てもらったところ、灯油ホームタンク内部にサビ及び結露がひどく、不完全燃焼しているとのこと。
20年経つとやはり交換時期らしい。

灯油タンク内部洗浄も考えたんだけど…
劣化が進んでるから、新品に交換したほうが無難だとおっしゃってて😓

ボイラーの不調で、今回、3度温泉施設に行ったりしてるし、
この前は諦めてぬる〜いお湯に浸かるだけ浸かって、頭も洗えず蒸しタオルで拭いたり…と(突発で使えなくなるもんだから)

いったん、応急処置として水抜き作業はやっていただいたんだけど
毎日ビクビクしながら使用

真冬に水だけだと手が、、手が死ぬ(笑)

明日、工事の件で電話しないとだなぁ(╥﹏╥)