今日のBGMは、デイヴィッド・ラング作曲「軽運送(原題 light moving)」です。
演奏しているのはヒラリー・ハーン(Vn)とコリー・スマイス(Pf)。
2012年4月に作られ、10月に初演されたのだそうです。
まだ数年しかたってないんですね。
私は絵画でも音楽でも他のものでも大抵そうなんですけど
現代芸術にはちょっと苦手意識を持っています。
芸術を理解できない貧しい心の持ち主なのかもしれませんけど、
いつも「はぁん???」と思って首をかしげるしかないのです。
この曲も最初はそんな感じで首をかしげていたのですが、
聴いているうちに癖になって、とうとうBGMに選ぶまでになりました。
現代芸術のここが嬉しいところなのですが、
作曲者のデイヴィッド・ラングさんは1957年生まれで存命。
日本語版のwikiには載っていませんでしたが、
ご本人のHPがありました。やったあ!
モーツァルトやバッハなんかだとこうはいかないもんね(笑)
そして「軽運送」についてご本人のコメントがありました。
私、英語ほとんどダメなんですけど、ざっくり言うと
昔二人の若者がやっていた軽運送会社をモチーフに
この曲を作ったということらしいです。
この会社は長くは続かなかったけれど、
ラングさんはこの会社の精神と名前が大好きで、
この曲はその時、その場所、その音を思い出させたんだそうです。
……私の訳が正しければ、ですけど(;^ω^)
言われてみれば確かに、
ちょこまかテキパキとした音楽が
何かを急いで運んでいるような感じ。
全体的に高音域で軽い感じ。
スピード感もあるしね。
演奏する立場になればこういう曲は
とても難しいんでしょうが、
さすがヒラリー・ハーン。
丁寧に軽やかに弾いてくれます。
好き嫌いが分かれそうな曲ですが、
もしよろしければ聴いてみてください。
(作曲者ご本人のHPで無料で聴けます)
追記:写真を追加しました。
演奏しているのはヒラリー・ハーン(Vn)とコリー・スマイス(Pf)。
2012年4月に作られ、10月に初演されたのだそうです。
まだ数年しかたってないんですね。
私は絵画でも音楽でも他のものでも大抵そうなんですけど
現代芸術にはちょっと苦手意識を持っています。
芸術を理解できない貧しい心の持ち主なのかもしれませんけど、
いつも「はぁん???」と思って首をかしげるしかないのです。
この曲も最初はそんな感じで首をかしげていたのですが、
聴いているうちに癖になって、とうとうBGMに選ぶまでになりました。
現代芸術のここが嬉しいところなのですが、
作曲者のデイヴィッド・ラングさんは1957年生まれで存命。
日本語版のwikiには載っていませんでしたが、
ご本人のHPがありました。やったあ!
モーツァルトやバッハなんかだとこうはいかないもんね(笑)
そして「軽運送」についてご本人のコメントがありました。
私、英語ほとんどダメなんですけど、ざっくり言うと
昔二人の若者がやっていた軽運送会社をモチーフに
この曲を作ったということらしいです。
この会社は長くは続かなかったけれど、
ラングさんはこの会社の精神と名前が大好きで、
この曲はその時、その場所、その音を思い出させたんだそうです。
……私の訳が正しければ、ですけど(;^ω^)
言われてみれば確かに、
ちょこまかテキパキとした音楽が
何かを急いで運んでいるような感じ。
全体的に高音域で軽い感じ。
スピード感もあるしね。
演奏する立場になればこういう曲は
とても難しいんでしょうが、
さすがヒラリー・ハーン。
丁寧に軽やかに弾いてくれます。
好き嫌いが分かれそうな曲ですが、
もしよろしければ聴いてみてください。
(作曲者ご本人のHPで無料で聴けます)
追記:写真を追加しました。