とうきび畑の綱吉
とうきび畑に迷い込んだ綱吉を刺繍します図案を作りましたが上手く出来るかな・・・・初めの...
嬉しい色々
とうきび畑の綱吉座布団カバーの四角パッチ小さい毛糸のポーチの編みかけ色々な途中があると...
とうきびの雄穂
とうきび増量中とうきびの穂先(雄穂)の刺し方に迷いを感じながらとりあえず刺しています。...
ちょっとずつ
亀の歩みでちょっとずつ飽きたら即やめる頑張って刺すと失敗する卓球の日本女子団体を見なが...
とうきび畑の綱吉
やっと出来ました「とうきび畑の綱吉」の小銭入れ北海道ではトウモロコシを「とうきび」と言...
カンパーニュ
また小銭入れを作ります今回はカンパーニュの刺繍スリムなメガネケース(右)それより更にス...
パンシリーズ
カンパーニュ刺繍の小銭入れ完成^^最初の写真の型紙を使っています後ろ側は猫の綱吉内布は...
パンシリーズ(文庫本カバー)
パン刺繍の文庫カバーをつくりますまずは刺繍から大宮のベーグルの店「小春日和」さんに行っ...
刺繍
文庫カバーの刺繍ができましたこちらは表側裏側はライ麦。。。ちょっと大雑把になったかな?...
パンシリーズ(文庫カバー)
娘に借りた本を読んでいます文庫カバー完成しました^^内側の綱吉内布は明るい花柄後ろ側は...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事