HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

LoFT D100

2013-09-23 21:24:09 | Weblog
LoFT仙台です、仙台では東急ハンズが期間限定で9/4~10/3までアウトレット品の販売をさくらの百貨店の特設会場でおこなっているとのことですがどうなのでしょうか?フルで出店してくれないかな!

だんだんと夜の時間が長くなってきました。1975年のあの日に

今日の選曲

First Song / Stan Getz ファーストソング / スタン・ゲッツ
http://www.youtube.com/watch?v=_RFj4M7p9gI 


http://poponta392.exblog.jp/21122590/ →エキサイトブログへ

不味い龍馬1865 IXY30S

2013-09-23 09:02:19 | グルメ
不味いアルコール飲料でした龍馬1865 竜馬が可愛そうになるくらい不味かったです。売るがためのネーミングでしょうか?

iphoneの売上が世界的にみても今ひとつのような気がします、ゴールド・シルバーは品切れのようですが一時期の加熱ぶりは無いようですし廉価版も世界的には価格的に高かったようです。IT不調で景気後退などにならなければいいのですが・・・・・でもiphoneは世界的にはステータスのようです。今のところガラケーで自分は十分なのですがいつか必要となる日が来るのでしょうか、それよりも次の選択肢がスマホしかないのではないでしょうか?

アメリカでは株価が上昇していますがユーロはまだ経済問題が大きくひびいてドイツ政権は大連立の様相です。中国経済は全くの不透明で信用できませんしお隣の破綻は時間の問題のような気がします。さて日本の状況はどうなのでしょうか?復興需要の当地ではよくわかりませんが全国の主要都市に展開している組織としてはいい感触はありません。取引先も組織改革や効率化をすすめていますがその効果は出ていないような気がします。生活面でもここ10年平均所得は下がっています、やっと今年少し上がりましたが過去と比べられるような状況ではありません。二極化の他にも高学歴者の就職難や契約社員、職員の雇止めなど色々な歪がさらに出てきそうです。明るい話題に牽引してもらいたいところです。