HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

夜の布引高原3 K-5

2016-05-28 19:36:41 | Weblog
オバマくんの広島での演説に不満は残ります、これが一杯一杯なのかな? 小さな変化でも大きな一歩、良い方向に進んで欲しいと個人的には感じました。ヒートアップしているのは習くんとパクおばさんの所だけです、他はいたって冷静です。
 日本では、戦後生まれの世代が、今や、人口の八割を超えています。あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。しかし、それでもなお、私たち日本人は、世代を超えて、過去の歴史に真正面から向き合わなければなりません。謙虚な気持ちで、過去を受け継ぎ、未来へと引き渡す責任があります。(内閣総理大臣談話)とアベチャンは語っています。個人の好き嫌いは別としてまったくその通りです。先の大戦が終わってから一人も戦死者を出していない事実は評価されてもいい、これからもこの国が平和の推進に貢献してほしいと思います。