午前はクラブ会員と一緒に オレンジリボン制作
オレンジリボン運動は児童虐待防止啓発のためです。
悲しい 出来事がなくなりますよう
願いをこめて。
今年は準備早く 手際よくできた感じ!
AMOはリボン切り〜
毎年 札幌市では11月1日に オレンジリボン入りのティッシュを配ります。

並べるとこんな花模様に きれい
申し訳ない。。ランチしてAMOだけ退場。
午後からは きのとや サロンコンサート

大平まゆみさんのバイオリン音色に
コーヒー&ケーキ


そういえば
大平まゆみさんも児童虐待防止 運動に協力して
コンサートしてます。
今年もまたあるのかな?
オレンジリボン運動は児童虐待防止啓発のためです。
悲しい 出来事がなくなりますよう
願いをこめて。

今年は準備早く 手際よくできた感じ!
AMOはリボン切り〜

毎年 札幌市では11月1日に オレンジリボン入りのティッシュを配ります。

並べるとこんな花模様に きれい

申し訳ない。。ランチしてAMOだけ退場。
午後からは きのとや サロンコンサート


大平まゆみさんのバイオリン音色に

コーヒー&ケーキ



そういえば
大平まゆみさんも児童虐待防止 運動に協力して
コンサートしてます。
今年もまたあるのかな?