☆AMOのひとりごと ☆ de SHOKO

人生楽しく過ごさなきゃそんそん! 永遠の美と愛を求め まっしぐら

う、う

2019-05-10 | 日記
ゴールデンウィークも終わり
やれやれ する暇もなく
横浜にいます。。

そうなんです。ゴールデンウィーク中
娘が産気づき 入院‼️

でも 退院したのですが、ちょっと心配で

早めに 横浜へ来ました。

なんか 本人 安心したのか。

食っちゃ 昼寝〜

いいのか。

全然 産まれる気配がなくなってしまって

AMOは 久々に専業主婦してる感じ。。。

暇だ〜


ゴールデンウィーク

2019-05-10 | 日記
宗谷岬をみたらノシャップ岬も見なきゃね。
行く途中 普通に鹿がいる
ん?なに?
稚内を後にし 車飛ばせば
海沿いには
ホタテ御殿 カニ御殿 ウニ御殿 エビ御殿?
並ぶ。。

手塩にて ランチ
しじみラーメン
塩味で貝のだしが出てる〜



ゴールデンウィーク

2019-05-10 | 日記
浜頓別道の駅
日本初 ベビー用 液体ミルク自動販売機

道の駅オープン記念でトークショウ
オクラホマ 藤尾さんが来た‼️

浜頓別から稚内へ
道行くと ここは日本じゃないような景色


日本最北端
宗谷岬超寒すぎ

流氷はもうないけど、
流氷体験ゾーン

ゴールデンウィーク

2019-05-10 | 日記
釧路から浜頓別へGO
阿寒湖は寄らず 遠軽に向かい
そしてオホーツク海沿いに 走り
北へ北へ🎶
興部町海、海、海
浜頓別へ着き
まずはオープンした
浜頓別道の駅へ
キャンピングカーが多いです。


浜頓別ウイングにて温泉に入り
クッチャロ湖夕日を望む

はぁー思ったより いいところ。

そう、長男が旭川→釧路
次男が富良野→浜頓別に転勤になったので
2泊3日の強行スケジュールで来たのでした。

いやいや遠かったわ。


5月ゴールデンウィーク

2019-05-10 | 日記
5月のゴールデンウィークは
札幌〜釧路〜浜頓別へGO

釧路川 太平洋

釧路で有名な泉屋のスパカツ食べました。
アツアツボリュームたっぷり
美味しかった‼️

散歩しながら 美術館へ

遊び絵みて楽しむ〜

翌日は釧路湿原
丹頂鶴自然公園へ行き
ホンモノの丹頂鶴を見て 感動