今日はJRオンリーで乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/3a96912980dace67f9da8f0fe51fb94e.jpg?1681504729)
串鳥はファイターズに合わせて
WBCトロフィーが14日から展示されるということで便乗して15時からの整理券配布に並ぼうと思ったら 試合のチケットがないと並ぶ資格もなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/ceaf4c5cd01fba37d6553c14879cf66f.jpg?1681510315)
とりあえず今日はお土産買い込んで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/2bf46ca5532133025a6b98f622d676c8.jpg?1681510535)
北広島駅までは行きも帰りも徒歩だったけど、シャトルバスに利用ならば
地下鉄・JRだと高くつく
JRだけだと随分お得な交通費になった。
JR札幌駅〜北広島駅まで 18分乗車
進行方向 左席に座ったほうが
列車内からエスコンがよく見える。
北広島駅からエスコンまで
黙々と歩けば15分も夢ではないかも。
でも、結構 歩く感あり?
すぐそこに高齢者マンションも建設中にはビックリ。
スタジアムツアーも平日だと1800円でお得
施設内は現金使えず あせる。
さすが WAONチャージ機あり
試合のない日は営業しているお店が限られている。
レストラン そらとしばは
テラス席から球場フィールド見渡せて最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/3a96912980dace67f9da8f0fe51fb94e.jpg?1681504729)
串鳥はファイターズに合わせて
青‼️
WBCトロフィーが14日から展示されるということで便乗して15時からの整理券配布に並ぼうと思ったら 試合のチケットがないと並ぶ資格もなかった。
残念〜。
やはり 試合を見るに限るのだ。
ちびっ子の遊び場
ポーネルランドキッズランド
有料な分 充実してるわ。
外にあるパン屋
トリュフベーカリーパンも食べたかったけれど 並んでいて 今日は無理ですぅ。
何回か行ってみないと 良さが味わえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/ceaf4c5cd01fba37d6553c14879cf66f.jpg?1681510315)
とりあえず今日はお土産買い込んで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/2bf46ca5532133025a6b98f622d676c8.jpg?1681510535)
北広島市役所にもファイターズマークのブルドーザーあり。
北広島駅までは行きも帰りも徒歩だったけど、シャトルバスに利用ならば
コカコーラゲイトよりシャトルバス出るようです。