goo blog サービス終了のお知らせ 

☆AMOのひとりごと ☆ de SHOKO

人生楽しく過ごさなきゃそんそん! 永遠の美と愛を求め まっしぐら

ノロウイルス

2013-02-11 | 日記
家族がノロウイルスに?!

空気感染はしないようだけど

ノロウイルスついた服など
一緒に洗濯するものなら
たちまち 家族に感染。

食器は熱い湯で洗い
洗濯物は漂白水につけ
殺菌してから洗濯機へ。

本人 熱はあるものの
吐気と少々のゲリ
お粥にフルーツゼリー
食べ、
意外に元気。

こっちがエネルギー
消費。





滝野すずらん丘陵公園

2013-02-09 | 日記
今日は滝野すずらん公園
スノーフェスティバルにて
ヨーコ&アモの歌のステージ。
AMOは歌い、ピアノも弾きました。

滝野といえば、滝野霊園
夏のイメージがあるけれど
充分 冬場も楽しめるところ

ウインターキャンプ、
スキー
etc
アジアからも家族で
初スキー体験して
たのしそうだったぁ。

夜は打ち上げ花火も!















雪まつり

2013-02-08 | 日記
北海道は 真冬。。
東京のあの暖かさが嘘のよう。
札幌へ帰ってきてから
頭痛がひどくて。
真から冷えきる。

今日はつどーむ本番。

AMOは早朝より自力で
バスに乗り、そして歩く。
東京で歩き慣れしたせいか
あまり苦にならない。

雪まつりつどーむ会場。
デカーイ!
丘珠空港。自衛隊が近くにある
多目的ホール。
大通り会場の雪像というより
子どもが喜ぶすべり台や
アトラクションがたくさんある。
さすが、外国観光客 多い。

ハンドベルサークルのあと
ヨーコ&アモ
リハなし 本番

音響バッチリ!

歌いやすかったな。

やっぱ 花は咲くは
皆 知ってて、嬉しそうに
見てたり、一緒に歌ってた。

明日は滝野すずらん公園
また とおぉーい。

疲れをとるため
スパ サウナへ。







最も遠い銀河

2013-02-04 | 日記
テレビ朝日開局55年記念
SPドラマ「最も遠い銀河」
放送終わりました。
2夜連続。


いいドラマだったね。
三浦友和はじめ
豪華キャスト。
最近のドラマって
なんか使ってる
俳優さん同じっていうか。
たくさんベテラン俳優
いるんだから
いろんな人観たい。

AMOは小樽での撮影 エキストラ
で参加。
場所は小樽水族館かん上の
ノイシュロスホテル

俳優は職業だから
いとも簡単に演技
してるけど
AMOはやっぱり
進歩ない。
エキストラどまり
無理無理~。
セリフなんかあったら
大変!
でも 充分満足。
後半編
2シーンとも
しっかり写り
感激。

蒼優は役に入りっぱなし。
徹底してた。
小西真奈美は
カメラ回る前は
ナチュラルで
カメラ回ったら
ガラリと変わる感じ。

女優群はほんとに頭から爪の先まで
お手入れ され綺麗って感じ。
小西真奈美はお肌がキレイさ。
束ねた髪の毛細くて少ない。。










東京

2013-02-04 | 日記
昨日より東京に来ています~。

だれも 手袋つけてないので
あわててしまった、 笑


午前はタロット占いしてもらい。
そう、5年ぶりの再会。

そのあとはスペイン国立バレエ団を
観ました。

フラメンコじゃないと
聞いていたけど、
ほとんど フラメンコシューズで
踊ってたので AMOご満悦。

バレエといえば、交響曲楽団、
もしくはカラオケってイメージ。
スペインらしく
ギター、カンテ、フルート、
バイオリン、チェロ、
パーカッションらの
生演奏。
良かったなぁ。

びっくりしたのは オペラグラス借りるのに
保証代金入れて5300円
だったこと。
返却の際に5000円は戻ってくるけど
札幌ではこんなに高くないような。

渋谷、新宿ぶらぶらして
おもいきり新宿で迷い
ってか 簡単に東西南北の駅入口には
行けないことに ショック。
都会だ。
方向音痴になってしまった。
今日は東京スカイツリーへ行きます。