
八海丸 園口船長室

竹竿日記
北の大地で、竹竿を作りながらフライフィッシングしてます(ドライのみ)イワタロッドのホームページです。https://sites.google.com/view/iwatarod/

パイン5号のブログ!鹿児島県・甑島海峡・中の瀬灯台
釣りとダイビングの日記です!

カゴマンの釣行記
あとで

matsuのビッグバイト日誌
2012年5月…中学生&高校生時に夢中だった「バス釣り」に再度目覚めたバサー。BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

HIROFUMI

みのろうの釣り雑記
釣り好きのみのろうです!よろしくお願いします!

唯一無二の一投なり
能登の釣りブログです。最近はほとんどシーバス狙いです。>゜)))彡

稲村亭日乗
和歌山県串本町出身。京都在住。できるかぎり野生の、さらには天然のトラウトを求めて短い夏を楽しむ団塊の世代

フィッシュレプリカ
トラウトブローチをハンドメイドで制作しています。思い出の魚を釣りたくて、日々精進しています。HP【フィッシュマニア】http://www.cek.ne.jp/~fish_replica/

菜園日記
決して広い庭ではないですが、いろいろ育ててます。つーか最近は釣りブログ化してます。

かわ遊び・やま遊び雑記
小さな頃から川や山で遊びまわり、仕事も川や山が相手でした・・・古希を過ぎた今でも時間さえ有れば川や山で遊びまわっています。

郡上長良の亀尾島川 郡上で楽しむ 渓流・鮎釣り
釣り歴:ホーム河川:長良川支流亀尾島川・那比川渓流釣り・・・1979年~ ゼロ釣法・・・1995年~ 鮎釣り・・・・1983年~

頑固な鮎師の独り言!!
釣れる鮎を求めて全国行脚・・・頑固親父苦楽研人のワガママ徒然日記だよ~ん。

Forest Sync.(水と光の幻影)
渓流のフライフィッシングメインで、ショアジギングも少々。自然に身を置くことが好きだから、生き物や植物の観察。時にはあまりハードじゃない登山も。他に興味あることもいろいろと・・・

松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国
つりピット!PRO SHOP MATSUDA代表。シマノ 鮎 ワカサギ インストラクター ヤマワ産業フィールドテスター鮎釣り歴38年 渓流釣り歴46年.ワカサギ釣り歴44年。

ブラック サーフのめざせ爆釣!
陸っぱりのアジ釣りから始まり、今は船釣りにハマってしまいました。ほぼ、毎週、どこかの船で釣行してます。

よっちゃんの釣り好日
山口県瀬戸内東部の釣りブログ。投げ釣りを主体に磯釣り、エギングなど多彩。釣り以外の記事も満載。

・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・
「どんチャンさわぎ」の釣行記をこちらへコピペで移動した日記は画像サイズや改行等、読み難い所もあると思いますがどうぞご勘弁を!