#ⅲ 新着一覧
![初 α7R III FE 40mm F2.5 G](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/79/b6ecbdd81bcb2a4a0eee4e55ec07eaf6.jpg)
初 α7R III FE 40mm F2.5 G
初 α7R III+FE 40mm F2.5 G オシャシンです2025年1月16日(木)朝ジム帰りと朝 浦安ー池袋通勤
![私的に‘24を振り返る Part Ⅱ & Part Ⅲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/68/c9191d79aae8a1a627c6cdfa02c445e0.jpg)
私的に‘24を振り返る Part Ⅱ & Part Ⅲ
私的に‘24を振り返る Part Ⅱ Part Ⅱは【ステージ鑑賞】、【映画館観賞】に関して今年を振り返ってみることにします。PCの不具合もあり、年末で帳尻を合わすため、本日...
![「さっぽろの古を訪ねて Ⅲ」新琴似屯田兵村を訪ねる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/0c/bb0722a37f2fd00b4869fc0294aef3a0.jpg)
「さっぽろの古を訪ねて Ⅲ」新琴似屯田兵村を訪ねる
前回6月に訪れた篠路屯田兵村に先んずること2年前の1887(明治20)年に九州、四国出身の...
![英語ゲームをMSのSnipping ToolとDeepl(翻訳アプリ)で訳しながら遊ぼう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/84/150810991af4ea2e94caeacc13d2e831.jpg)
英語ゲームをMSのSnipping ToolとDeepl(翻訳アプリ)で訳しながら遊ぼう!
●長文英語に悩まされた日々よ、さようなら。面白そうなゲームなのに、「この製品はあなたの言...
![東京でヴォケが小型ラフテレーンを転倒させる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/82/08e46f3093f20302137bd64bee293fca.jpg)
東京でヴォケが小型ラフテレーンを転倒させる
東京都世田谷区のマンションの建設現場で、ヴォケがKRM-13H- IIIと思われる加藤製作所 ...
![スマホの月々の支払いが終了 xperia10 Ⅲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/ce/3777fb13cf14e80496667ddc3660afe3.jpg)
スマホの月々の支払いが終了 xperia10 Ⅲ
2年前に買ったスマホの月々の支払いが今月で終了した。それまで、ガラケーとスマホの2台持ち...
![「さっぽろの古を訪ねて Ⅲ」琴似屯田兵村を訪ねる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/d6/12cb56f28774d59c5a4f0d2dd897071e.jpg)
「さっぽろの古を訪ねて Ⅲ」琴似屯田兵村を訪ねる
窓ガラスもない、板壁一枚だけの暗い住居…。北国北海道で過ごす冬はさぞかし厳しかったことだろう...
![BOSE ACOUSTIMASS 5シリーズⅢのちっちゃいスピーカーを直したよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/a7/e4a9cea8ce24125b45589bd50b39a569.jpg)
BOSE ACOUSTIMASS 5シリーズⅢのちっちゃいスピーカーを直したよ
さて諸君、元気にオーディオライフをエンジョイしているだろうか?そんなわたくしは、けっこ...
![FUJI GW690 III Professional 実写 その4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/a4/971e9f0ca9e724892e0e90401d814259.jpg)
FUJI GW690 III Professional 実写 その4
岩和田方向から、ほぼ毎朝撮影している漁港方向です。 これもカラー化してみました。条...
![FUJI GW690 III Professional 実写 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/29/8cb8426f37fd0d5523f415da6d780192.jpg)
FUJI GW690 III Professional 実写 その2
植物を撮ってみました。初夏でしたので紫陽花を撮影いたしました。 花の色は記憶にありませ...
![FUJI GW690 III Professional 実写](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/8c/bb1a61362725654978a910221e98d563.jpg)
FUJI GW690 III Professional 実写
実写編です。撮影は昨年の初夏です。 フィルムはおなじみのTRI-X120。前世紀の物です。 ...