#GW690 新着一覧
FUJI GW690 III Professional 実写 その4
岩和田方向から、ほぼ毎朝撮影している漁港方向です。 これもカラー化してみました。条件が宜しければまあまあの画ができます。 ※50年前のフィルムをカラー化した方が結果が良いような気がいたしま
FUJI GW690 III Professional 実写 その2
植物を撮ってみました。初夏でしたので紫陽花を撮影いたしました。 花の色は記憶にありませ...
FUJI GW690 III Professional 実写
実写編です。撮影は昨年の初夏です。 フィルムはおなじみのTRI-X120。前世紀の物です。 ...
FUJI GW690 III Professional その5
同メーカーのFUJICA ST701とサイズを比較 マミヤプ...
FUJI GW690 III Professional その4
裏蓋の内側です。 フィルムの圧板が取り付けられてます。 圧板は...
FUJI GW690 III Professional その3
背面はすっきりしております。 右サイドのOPENと...
FUJI GW690 III Professional その2
A シャッター釦 軍艦部とレンズ脇(縦位置撮影用)二箇所にあります。 B 使用フィル...
FUJICA GW690 III Professional
フジ写真フィルム株式会社製(1992年)のブローニーカメラです...
- 前へ
- 1
- 次へ