#あまぬま 新着一覧

桜とGV-E197系とSL・・・
下仁田ネギ予定地の耕耘をしていたら蒸気機関車の汽笛が聞こえたので鉄橋の方を見るとGV-E197系にけん引されたSLが通過して行った。試運転をしているのかなと昼飯を食べてから返しの時間にあ...

あまぬまの桜・・・
3月25日に早々と開花したあまぬま(碓氷川:松井田地区)のソメイヨシノは、その後の寒の...

あまぬま桜写ん歩
25年前・・・碓氷川あまぬま地区(松井田町)に仲間たちと植えたソメイヨシノが咲き出した...

ヤマメ成魚放流(上州漁協)
9日(日曜日)は上州漁協のヤマメ成魚放流だった・・・私はGFG上信越の総会があるので釣...

碓氷川あまぬま地区・・・
雪が降り始める前に碓氷川へ行ってあまぬま地区でウォーキング・・・ちょうど安中土木事務所...

「あまぬま地区」の河川工事
漁協の知人から碓氷川あまぬま地区の護岸(石垣)が崩れて補修工事を施工するらしいと聞いた...

あまぬまの草刈り
日曜日は地区の道普請、続いて碓氷川松井田地区のあまぬまで草刈りとはしご・・・あまぬまの...

蝶活で特定外来生物に遭遇
少し前のことだけど・・・よく鮎釣りに行く地元の河川:碓氷川あまぬま地区で川沿いの町道を...

あまぬま写ん歩(昆虫)
鮎釣りが出来なかったので川写ん歩・・・暑いとはいえ季節が進んで暦の上では秋! ウスバキ...

碓氷川(松井田地区)の鮎釣り⑮
ほぼ毎日のように雷雨だけど幸い碓氷川はさほど増水することなく釣りが可能になっているので...

碓氷川(松井田地区)の鮎釣り⑭
昨日の草刈り後、お昼を食べて仲間と雑談しているとアユがキラキラし始めたので2時少し前に...