#碓氷川 新着一覧

あまぬまの桜・・・
3月25日に早々と開花したあまぬま(碓氷川:松井田地区)のソメイヨシノは、その後の寒の戻りで咲き進まず4月6日(日曜)でも5~6分咲き・・・25年前に碓氷川沿いの約500mに50本のソメ...

あまぬま桜写ん歩
25年前・・・碓氷川あまぬま地区(松井田町)に仲間たちと植えたソメイヨシノが咲き出した...

ヤマメ成魚放流(上州漁協)
9日(日曜日)は上州漁協のヤマメ成魚放流だった・・・私はGFG上信越の総会があるので釣...

碓氷川あまぬま地区・・・
雪が降り始める前に碓氷川へ行ってあまぬま地区でウォーキング・・・ちょうど安中土木事務所...

板鼻堰 & 水鳥
天神山自然の森へ行った後は碓氷川の板鼻堰の頭首工の様子を見に行ってきた・・・渇水期とは...

つぼみ・・・
土日はワカサギ釣りに行かずにウォーキングついでに菩提寺の不動寺に寄ってみた・・・ベニバ...

河川敷のヤブ刈り
昨日のウォーキング記事の続き・・・タヌキと出会った坂を下りて、中瀬大橋から中瀬橋まで行...

「あまぬま地区」の河川工事
漁協の知人から碓氷川あまぬま地区の護岸(石垣)が崩れて補修工事を施工するらしいと聞いた...

あまぬまの草刈り
日曜日は地区の道普請、続いて碓氷川松井田地区のあまぬまで草刈りとはしご・・・あまぬまの...

アユ納竿・・・
連日連夜の雷雨で碓氷川は増水し濁っていて釣りは出来ず、オトリも居ないので納竿を決意・・...

またまた増水・・・碓氷川
昨日の碓氷川(松井田地区)は大分水位も落ちてきて濁りも取れ始めていたので今日は出来るか...