#くりから串 新着一覧

古典落語に出てくる『王子の厚焼玉子』
タイトルの『王子の厚焼き玉子』は王子様の玉子焼きではなく北区王子にある玉子焼き屋さんのことです。王子 扇屋(北区岸町1丁目)この玉子焼きの扇屋さんは創業400年の老舗で古典落語の「王子の狐」に...

猫のカイ君にとって嫌な日
ゴロゴロゴロゴロキャリーを引くのは夫です。そのキャリーの中には⇊カイ君が入っています。この日は、年に一度のワクチン接種の日。動物病院に着いてみれば⇊えっ ! ここってどこ ?あ...

〆はピリッと辛い大人の鮭ごはん
クレソンと人参のお浸しくりから串 (鰻)白菜漬のピリ辛炒めセリと揚げの柳川風〆はピリッと辛...

鯛刺しの切り方
鯛のお刺身を買って来たのですけれど…。そんな日の夕食ですマカロニサラダマカロニ以外の具材は、ハム、塩もみ胡瓜、人参で。上に生タイプの黒胡椒をのせま...

いただきものの野菜で
長茄子と、ピーマンと甘長唐辛子を沢山いただきました。家庭菜園で育ったものなので日持ちし...

ガォーッ !! 迫力の鮪スペアリブ
前日、魚屋さんで牡蠣や帆立などを買った時に珍しい「鮪のスペアリブ」とか「鰻のくりから串...
- 前へ
- 1
- 次へ