#さくらの杜 新着一覧
![♪ 【ついで参りは忌むべし】と、誰が言うやらさくら♪の墓参!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/5e/3b937226f1ac7fdb556c0170dfe8b640.jpg)
♪ 【ついで参りは忌むべし】と、誰が言うやらさくら♪の墓参!
5月4日(土) 晴昨日も今日も、全国的には「真夏日」だそうだ。けれども、年中冷え性・寒がりのさくら♪は、長そで着用、腰にはほかほかカイロの重装備で、次男一家の車で鳥羽の広野家の墓所に向...
![♪ 今日は日本全国【敬老の日】ですって? 全然予想もしていなかったお祝いの品は、やはり嬉しいね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/f3/2ae628155e0da5960020f9bd46301842.jpg)
♪ 今日は日本全国【敬老の日】ですって? 全然予想もしていなかったお祝いの品は、やはり嬉しいね
朝。墓参に行くために、長男一家が来てくれた。「ばぁばさん、プレゼントだよ。 気に入って...
![♪ 松阪で田島和雄先生の講演と詩吟を拝聴し、 そののち「サ高住」に仲間を訪ねる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/9f/b636d440de57f0bfad54e48efcf56907.jpg)
♪ 松阪で田島和雄先生の講演と詩吟を拝聴し、 そののち「サ高住」に仲間を訪ねる
3月14日(日) 晴午前9時の急行で、松阪に行く。郷里ではあるけれど、兄の家が残るだ...
- 前へ
- 1
- 次へ