バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

バーガーキングへ行って来ました。

2025-02-15 10:46:35 | 日常

先日、優良店のご紹介をしましたが

ご紹介した以上行ってみないと分からない

実は4~5回行ってますが、再度行きましたよ・・

 

セルフで買えますが僕はカウンターで買いました

やはりとても美味しいですね

 

この他佐世保バーガーも美味しいのですが・・

ちょいと遠いので街のど真ん中で頂きました。

昨日は新しく更新した記事が後ろに行った為に読みづらい記事になりましてごめんなさい。

 

食の安全を脅かすところが多いので気を付けましょう

 

今日はこれだけです・・・

 

 

それでは今日も無事安泰な一日をお過ごしください

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の記事が頭に来てます・・今日の記事はこれの前です。外食するなら無添加にこだわる良い店を。

2025-02-13 10:07:00 | 日常
日本程あらゆる添加物が使われていると聞きます
 
ヨーロッパの多くの国では使われない添加物は全て日本で使用されている
 
のは心外ですね、未だに堂々とマーガリンが売られているのには不思議です
 
チェーン店では多くの食材をセントラルキッチンで各店舗に送られて使用しております。
 
チェーン店はTVCMで多く流されていますので、その宣伝広告費は莫大なものになるでしょうが
 
今日、ここに挙げましたチェーン店はそれにも負けずに添加物を抑えた
優良店なのでしょう
 
個人々で経営しておられる個人商店は余り添加物は使われていないと思うのですが
 
大きくなればなるほど添加物が使われますよね・・・
 
インスタですので開いたら右下のスピーカーマークをタップして下さい。
 
 
そしてTVCMの多い会社程宣伝広告費が嵩むのでその経費が商品に乗せられている事を承知して下さい。
 
つまりTVCMの多い企業ほど気を付けなければならないと僕は考えて選びます。
 
 
それでは今日も無事安泰な一日をお過ごしください
 
 
食品に限らずTVCMが多い企業は宣伝広告費が上乗せされている事実を考えてお買い上げなさって下さい。
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日の記事です。片頭痛にやられたままです・・

2025-02-12 19:09:26 | 日常

hhttps://www.hoxsin.co.jp/online/d-sta/rice_index.htmhttps://www.hoxsin.co.jp/online/d-sta/rice_index.htmttps://x.com/momotro018/status/1888538065951682592?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1888538065951682592%7Ctwgr%5E5ecfe115f75201f2a135e016846524e3e12233c4%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin%2Fnewentry%2F

 

https://x.com/momotro018/status/1888538065951682592?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1888538065951682592%7Ctwgr%5E5ecfe115f75201f2a135e016846524e3e12233c4%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin%2Fnewentry%2F

https://x.com/momotro018かた/status/1888538065951682592?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1888538065951682592%7Ctwgr%5E5ecfe115f75201f2a135e016846524e3e12233c4%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin%2Fnewentry%2Fhttps://x.chttps://x.com/momotro0・・18/stat今朝us/1888538065951682592?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1888538065951682592%7Ctwgr%5E5ecfe115f75201f2a135e016846524e3e12233c4%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin%2Fnewentry%2Fom/momotro018/status/1888538065951682592?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1888538065951682592%7Ctwgr%5E5ecfe115f75201f2a135e016846524e3e12233c4%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin%2Fnewentry%2F

 

今朝の気圧と一昨日の夜から昨日の日中の気圧です

いきなり下がり始めて片頭痛です勿論マクサルトを呑みましたが

たいして良くならずに・・昨晩も呑んで今先ほど吞みましたが

少々緩和された程度で完治ではありません

こうなるとパソコンの文字は勿論スマホはもっと見にくいです

 

気になった記事がありました

昔、大阪の堂島に米相場の取引所があったと聞いておりますが

最近又再開したとの記事でした。これでどうなるのか僕には分かりません

 

https://www.sankei.com/article/20240820-DSBGFYE6TVNOVCNCQ4357WB57E/photo/34J4PJ2KQJMCTMBSYGD6NTA5CA/

 

下がると良いですね・・でもきっと下がりません

今まで取引がない得体の知れない買い付け業者が農家から直接買い付けていると聞きます

もしかしてⅭ国の連中ではないかと想像してしまいます。

 

それでは今日も無事安泰な一日をお過ごしください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の政治家よトランプに続け・・そうでもないと日本は潰れます

2025-02-11 15:58:00 | 日常
やっと真面な政治家でアメリカの汚点を消し去るでしょう
 
日本ではアメリカがWHOを脱退したことを伝えておりますか?
 
コロナウイルスのワクチンで世界中を陥れた悪政を進めたWHOを日本も当
 
然脱退するべきですが・・日本では報道されなくこのまま今までの間違え
 
たコロナ対策を続けるでしょう。勿論明治製菓ファルマの増殖型殺人
 
ワクチンで被害者が益々増える事と思います。
 
アメリカのように悪を潰し日本を守る政治家は出てこないでしょう
 
今までの欺瞞政策が続くと思われます。こうなったらしょうがない
 
トランプ大統領の政策の影響をもろに受けて日本も真面な国に戻すべき
 
ですね・・何故なら今日本には日本を引っ張る政治家なぞいません
 
日本人でない半島出身者で多くを占めており親中政治が続きます
 
本来の日本人による日本の政治を行って欲しいもんです
 
テレビ局も日本人以外の人種を追い出して日本人を守る為の報道をしな
 
くてはいけません。
 
望はクーデターしかないのでしょうか・・・本来の保守に戻して欲しい
 
のです戦前の軍国主義ではありませんよ。
 
このyoutubeを是非ご覧ください。
 
 
 
それでは今日も無事安泰な一日をお過ごしください

書き忘れました。今夜は満月ですね〜見えるといいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は午前中生協のクラブ会議でした・・

2025-02-11 07:32:05 | 日常

昨日は生協のバイヤーさんも出席なさり野菜の現状を説明して下さりました。

日本各地に出向き生協用の野菜を生産されています農家の皆様の所へ訪問されて出来具合等を調べてくれるのです

そして今回入荷した生協の野菜を説明してくれました・・・

 

大よその野菜達です

 

 

ナスがちょいと隠れてしまいましたが

こじゃんこ茄子と言うそうで意味は「これほどの」とか言うそうで山形の食用菊「もってのほか」と同様これ以上のものはない・・という意味です。高知県産です

キャベツも一つ見つからず「車の中に忘れたかも」一つを一夜漬けしてます右上のポリ袋です。これの芯をつまんでみたら甘いのなんのって

神奈川の葉山産です・・読者の方のご主人が葉山産の野菜を少々作っているそうで・・僕は「これか~美味い」と唸りました

御用邸があるはずできっと那須も美味しい野菜が取れるのかな?

春キャベツとは1月から2月に取れるある品種だけを言いそれ以外は新キャベツと言うそうです。

つぼみ菜は宮城県産春立ち菜で新種ノラボーナと言うそうです

じゃがいもは「にしゆたか」と申して水分が多いのでマッシュポテトには向かず油で調理が美味しいそうです

人参はアロマレッドで長崎産生で美味しいとの事ステイックで食べました

玉ねぎに関しては切り方の説明だけで縦に串切りが良いとの事です

まぁそんな事で出席者が少なかった為に皆で分けてこんなに頂いて来ました。

旬の物は美味しいですね・・

 

そんな一日でした

 

それとお米の事でしたが9月頃値あがるかも知れないとの事ですが確実性はないとの事でした・・・

 

おまけ

SNSで開こうとしましたら

 

こんな注意が

 

 

勿論この様なものは開きませんがね

 

 

それでは今日も無事安泰な一日をお過ごしください

 

※追記

3月から生協のクラブの総代になりました。ほかになる方が余りいなくてね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする