#インタープリテーション 新着一覧
![20240602の天気@八ヶ岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/45/91cba902681c2f9fe485ba4ad5158805.jpg)
20240602の天気@八ヶ岳
空一面灰色。日中には雷マークが出ています。北杜市三分一湧水付近の8:15現在の気温は15℃。クリの花の穂が伸びてきました。そろそろ梅雨入りでしょうか?
![遠山郷へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/59/c57274b532a2c52aecf38b4b99669c68.jpg)
遠山郷へ
夏のプログラムの下見のために飯田市遠山郷へ。水辺では可愛らしいカジカとアカハライモリに...
![初夏の動植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/c5/45253728a19898978c66cd11b50d6396.jpg)
初夏の動植物
5月中旬となって、庭では初夏を感じさせる野草が花を咲かせるようになりました。そして、初夏...
![保育者インタープリター養成中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/74/71ab7348a0b5b0516a5f3be088cb5cb1.jpg)
保育者インタープリター養成中
本日のゼミは雨上がりの境内で自然体験活動。保育者インタープリター養成中です!
![20240509の天気@横浜関内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/d5/6c854f3b1447dc820538bab7863b9387.jpg)
20240509の天気@横浜関内
眼下にはカサを差す人々。予報では間もなく雨が上がるようです。畑で作業をしていると、カナ...
![20240507の自然情報@八ヶ岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/87/2949f7ca203b4b147abd7d802f7cb94c.jpg)
20240507の自然情報@八ヶ岳
記録を兼ねて、雨上がりの夕方、カッコウの歌を初確認!先駆けて、5月5日には県営牧場でツツ...
![20240506の天気@八ヶ岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/78/93bb8f4569919c7edd107e9401d4c28f.jpg)
20240506の天気@八ヶ岳
どんより曇り空。深夜には雨マークが付いています。北杜市三分一湧水付近の8:05現在の気温は1...
![清里ハイキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/fd/6432807ccb0cba22dea6cd2a7ac2a82f.jpg)
清里ハイキング
ゴールデンウィーク恒例の清里ハイキング。春から初夏にかけての花々と夏鳥を歌を楽しみなが...
![20240425の天気@横浜鶴見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/5e/0055e98551c66eea546d7824865c2205.jpg)
20240425の天気@横浜鶴見
薄い雲越しに青空が見えてきました。今日は夏日の予想。出勤時、参道を生き物が覆い尽くして...
![20240423の天気@八ヶ岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/ba/4dd953caaf5254f6fd7203734a5c4ae3.jpg)
20240423の天気@八ヶ岳
霧の朝。庭のサンショウやヤマブキがしっとり濡れています。北杜市三分一湧水付近の8:14現在...
![20240421の天気@八ヶ岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/d0/1ceac79b0d7cd23531e5ac78d678664c.jpg)
20240421の天気@八ヶ岳
薄曇り。時々雨マークが登場する予報です。北杜市三分一湧水付近の7:38現在の気温は16℃。我が...