#ヤマブキ 新着一覧

京都市交響楽団第699回定期演奏会に
どんよりとした曇り空、今朝の最低気温は16.8℃、昼過ぎから曇を通して日差しが降り注げば、午後2時過ぎには24.2℃迄達し、5月のような気温に。連休に向け、今後も気温は高めに推移するようだ。

遊歩道散歩
4月12日(土) 運動公園から近くの遊歩道も歩いて見ました セイヨウタンポポ(西洋蒲...

松尾大社のヤマブキなど
水路付近のヤマブキ本殿周辺のヤマブキシャガ御衣黄(緑色の花が咲く桜)八重桜とヤマブキカ...

雨上がりの服部緑地にて
久しぶりに雨上がりの服部緑地を訪れ、そこで出会った野鳥たちや花々を紹介しますね~先ずは...

花の名前
4月12日(土) 運動公園で見た花の名前を調べて見ました ドウダンツツジ(灯台躑躅) ...

ヤマブキ
ヤマブキ(山吹)花言葉気品、崇高、金運no236ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていた...

ピンクムーンを待ちながら
昨夜のピンクムーン満月、雨で残念でした。1日遅れですが、今夜は期待していまする👏21:40 ...

今日の桜🌸探訪・・花冷え
今日のような寒い日を、花冷えというのでしょうか。しっかり防寒して、公園のサクラを見て・...

貝母が開花。16日から25日ぐらいまでが見頃でしょう。ヤマザクラ、カスミザクラ、オオヤマザクラも咲き始めたら桃源郷(妻女山里山通信)
■21年間(私は19年間)続いたこのgooブログが、11月18日に閉鎖されることになりました。過去...

キジムシロ、ミツバツチグリ、モミジ・・・(板橋区立赤塚植物園 2025.4.5撮影)
引き続き、赤塚植物園の万葉薬用園です。ケヤキ(欅)の新緑がきれいです。キジムシロ(雉莚...

散歩のついでに松花堂弁当
晴れ。Tシャツにカーデガンを羽織って散歩したら暑くて大汗をかきました。歩道脇のど根性スミ...