#オリジナル仕立ての帯 新着一覧
![お揃いを楽しむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/cd/3d6e843d2468f4895e77d6e41fe3df0e.jpg)
お揃いを楽しむ
仲良しがお揃いの服を着たり、お揃いのものを持ちたくなる理由は、まだ本当の仲良しじゃないから、だそうである。チコちゃんの番組で言っていた。お揃いのものを身につけることで、「私たちって仲良し...
![半幅は二分の一ではない話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/83/50ac6ae186ca015b33f69d126053547a.jpg)
半幅は二分の一ではない話
Eの角帯を仕立てあげたあと、同じ伊兵衛織の着物生地で私の半幅帯を仕立てた。帯芯はセカンド...
![新春お茶会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/bb/8d8a866bffde88c2c277383eab3596b6.jpg)
新春お茶会
恒例となりつつある友人4人で集うお茶会。これまでは私の家でやっていたが、今回は、昨年新...
![柿の季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/b8/440569651dc4a79fd96a70f16f5bdfc8.jpg)
柿の季節
もうすぐ9月も終わり。10月はキモノを着る機会があるので、コーディネートを考え始めた。...
![浴衣でお茶会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/17/7f4a9bdaee47ee5182d863bea5bb1a99.jpg)
浴衣でお茶会
友人3人が浴衣で来宅。我が家のベランダでお茶会するのは2回目。学生時代から茶道を習ってい...
![シルクカンタの半幅帯~クレイジー仕立て~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/14/de052eeee19f29317982552e770b3f31.jpg)
シルクカンタの半幅帯~クレイジー仕立て~
別の友人からインドシルクカンタの半幅帯の仕立て依頼をいただいた。ギャラリーHに集うお友...
![刺し子サリーの帯、再び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/ab/a35a05651fbb55b33c3310ae0ec8176b.jpg)
刺し子サリーの帯、再び
インドの古いサリー生地を2枚以上あわせて刺し子を施し、そうやって仕上げたストールが、日本...
![意識の変化](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/d2/252a6f66fb00c165363cbbf2f49d657a.jpg)
意識の変化
恒例になりつつあるデパートでの久留米絣のクラフト展。今年は半幅帯の新作4本を展示すべく、...
- 前へ
- 1
- 次へ