#カスミソウ 新着一覧

毎日午後になると強風が吹き荒れる
快晴。午後に強風。4月16日の富士山です。新緑の季節になりました。どんぐりの花が咲いています。泥だんごからカスミソウが咲きました。この数日、午後になると強風が吹き荒れ

紅梅からカスミソウへ
地植えの紅梅は咲き誇っているが、挿し木の紅梅は枯れ落ちた!ダメになるのが早かった😂選手...

娘の息?
一週間って早いですね、もう日曜日です。 先週はらんは何していたかなぁ~、寒かったような記...

カスミソウ
新春結婚記念日 子より妻へのカスミソウ 2025年1月11日 娘はわが奥さん...

●我が家の1月の花(6) ガーベラ デルフィニウム(スプレーデルフィニウム?) カスミソウ
ガーベラとデルフィニウム(スプレーデルフィニウム?) ガーベラ アップで デルフィニウム 先日...

●我が家の1月の花(4) ロウバイが開花 生け花のユリ カスミソウ スターチス
今年は早くもロウバイが開花しました。トップは一昨日の雨のしずく ここからは昨日 お正月の生け花のユリ...

雪と落ち葉。
積もりました自然界マイナス3℃これは何だ?私たち雪の下で 重いのよ今日 晴れの 雪景色自然界に お邪魔して散策雪と落ち葉って綺麗ね雪の下から 綺...

かすみ草・ジプシー
12月に入ってクリスマスを通り越して、新年に向けた葉ボタンなどがどんどこやって来ています...

夏が終わったのかな・・・!?!?
暑いのですよ・・・。昨日、午後なんて本気の真夏!!!とにかく暑くて困っちゃうのです。こ...

小型自由花花器・・形は面白い・・輪が離れる・試験管が動く・良い考えないか
# 2024. 7.18(木)戸坂公民館教室自由花・・ミニバラ・リンド...

フラワーアレンジメントレッスンに行ってきました♪
久しぶりにフラワーアレンジメントレッスンに行ってきました♪お邪魔させていただいたのはこちら ...