#蝋梅 新着一覧
ロウバイ、ユキヤナギとセツブンソウ(板橋区立赤塚植物園 2025.2.2撮影)
万葉薬用園から本園へ・・・。赤塚植物園でもロウバイ(蝋梅)の開花が進みました。通路を隔てた向かいにあるユキヤナギ(雪柳)の木には小さな白い花が咲いています。本来は3月頃に咲
植木の剪定ボランティア
今日は寒い一日でした、午後から相棒とボランティア活動です。今日のボランティアは庭木(蝋...
冬陽の透玉、蝋梅
陽を透かして花、黄金かたどる冬一枝花木点景:蝋梅ロウバイ零下3度な今朝、コーヒーの熱さ...
春を探しにご近所散歩
先週の映画を見るついでの散歩・・・ 冬枯れの景色しか見られなかったのでリベンジの春探し...
稜風園 令和七年二月六日
昨日と今日、積雪量は?
蝋梅に積もった雪、今日の積雪量は昨日よりも多く、降った時間帯も違うようです?上画像は昨...
ロウバイ
今年一番の寒波との気象予報を聞くだけで外出するのがおっくうになるのですが、運動を書かす...
蝋梅
光返して蝋梅の花躍る 笑子ひかりかえしてろうばいのはなおどる【蝋梅】ろうばいは晩冬の...
桜山公園の蝋梅
押し寄せている大寒波。大雪のニュースを見ながら孫たちは「どうしてこの辺は雪が降らないの...
陽が燈る、蝋梅
陽の螺鈿、空に燈る花木点景:蝋梅ロウバイ零下4度な今朝、ベランダに霙が凍った氷柱ができ...
うめはぁ~、さいぃたか~森林公園
昨日は、森林公園に行ってきました。去年の10月に年パス更新してから5回目、あと5回で元が取...