#カリキュラム 新着一覧

ある意味で理想の学校
機能的で平等感のある職場ですか(笑)ある意味で理想の学校なのです、か。 教務って大変だよね。ご苦労様。個人的な意見ですからね(笑) 力ある人材を学校現場に送り込むシステムが疲弊し機能不全に...

テストの注力を強いられれば、テストのために動くようになる。必然的に。
※この記事は「1つのテストで図れるほど、教育は甘くない。」の補足です。リンク先の記事の閲覧を推奨します。...

ごちそうの絵
今年最後のカリキュラムは「ごちそうの絵」です。この時期、クリスマスやお正月でごちそうをたべる機会も増えますので、子どもたちにどんなものを食べるか考えてもらいました。...
高校数学の授業で一番つらかった事は、果ての無い「ゆっくり」問題演習
一年以上も、数学の授業はた、問題演習ばっかりでした。文系数学は、二年秋には片付いてしまうから。問題演習するしかないのですけど...

公教育への信頼
さまざまな親御さんから聞いてみると、公教育、とりわけ公立小中学校への不信感を聞くことがあります。...
スキー場雑感
今シーズンそして今年初めてのスキーに行ってきた。 場所は、神立スキー場で、天気も良くて...