#カーメンテナンス 新着一覧
新年早々なんてことだ。【Part.3】な話
初詣の帰りにパンクしたタイヤは直した次は切れたヘッドライト交換じゃ今後のため今回は自分で直してみようと思いまして通販サイトで検索してたらLEDタイプのバルブが3000円ほどで手に入ることが判明ハ...
新年早々なんてことだ。【Part.2】な話
元旦にバッツリ切れた左側ヘッドライト修理がまだ終わっていないにも関わらず初詣の帰りに左...
車の修理が完了したような話
ベリーサの運転席側後輪のベアリング破損ですがやっと修理が完了しました8月後半に修理依頼...
ベリーサ号の異音の正体は・・・な話
ラディオオバです前回自分が書いた「車の異音」の続きです「もしかしたら冷却水が足りないせ...
車から「異音」が・・・な話
先週くらいからでしょうか車を運転中に「異音」が鳴るようになりましたアイドリング中は大丈...
車のスマホ置き場に困ってた話
現在の愛車「ベリーサ号」はコンパクトカーにカテゴライズされておる故に前のウィッシュ号と...
「外出の際はタオルをお忘れなく。」な話
ベリーサ君を手に入れてから必ず毎月洗車をするようにしていますその際2回に1回は●ホイール...
春の洗車は大変じゃ!な話
黄砂やら花粉やら鳥のフンやらで汚れきってしまったのでワコーズスプレーワックスを手に二ヶ...
ハロゲンで「なにが悪い」な話
我等がベリーサ号の左側ヘッドライトがキッチリ一年で切れてしまいましたいくらハロゲンが切...
ちゃんとした「プロ」の人に任せたい話
前回の「洗車したらホイールキャップ外れそうだった話」の続きでござんすさすがに放っておく...
洗車をするといろいろ気付く話
2023年度最後の洗車に行って参りましたってか2週間前に行ったばかりですがね年末たぶん...