#ガロア群 新着一覧
ガロアの最終論文(#7の2)〜ガロア群と可解群〜第5節(後半)
前回「#7の1」では、第5節の前半まで紹介しました。ガロアが[定理5]で述べた”上記の条件”とは、”ガロア群に正規部分群が存在し、その剰余類群の位数が素数&rdq
ガロアの最終論文(#6)〜正規部分群の定義〜第4節
前回「#5」では、ガロア群の中に正規部分群の存在を示したガロアでしたが、今日紹介する第4節では”...
ガロアの最終論文(#5)〜正規部分群の発見〜第3節
前回「#4-2」では、Hの全ての置換に、τ⁻¹στの操作をすれば、H₁の全ての置換を得る事が判った。 つまり、K(r)のガロア群がH、K(r₁)のガロア群...
ガロアの最終論文(#3)〜ガロア群を作る(第1節)
第1節に入る前に、「序章」で紹介した群の基本定理の3つは以降でも述べるので省略し、これまでの3話で紹介した4つ補題を簡単に振り返ります。 [補題1]は...
ガロアの最終論文(#1)〜3つの補題と単拡大定理
前回の「プロローグ」では、群の基本と[補題1]について述べました。 以下で述べる、残り3つの...
ガロアの最終論文(プロローグ)〜群の基本と4つの補題
「その18」では、解の対称性から方程式のガロア群を説明したつもりだが、イマイチすっきりとし...
3次方程式のガロア理論(前半)〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅、その10
前後2話で9千字近くを掛けて、ご丁寧に紹介した2次方程式のガロア理論でしたが。3次方程式の...
方程式の解法とその長く古過ぎる歴史(補足)〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅、その6
一昨年の5月以来の”ガロア訪問”です。”ガロアを巡る旅、その5”では3次方程式のガロア群の最後で頓挫してしまい。以来、1年と8...
- 前へ
- 1
- 次へ