#スタエフ 新着一覧
![2024春、新時代のイベント中です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/10/a0f156bf701c0f058f60ee7c482cdf5e.jpg)
2024春、新時代のイベント中です
こんにちはぺた屋です。カバー画像はアマミシリケンイモリ。いちばん最近我が家に来た子たちです。オキナワシリケンとは、また違うのよねぇ。飼ってみると、明らかに違うねぇ、と思いますが、その違い...
![スタンドエフエムなど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/36/c015df2874cf8db3a3bdd38f5d8ea658.jpg)
スタンドエフエムなど
こんにちは ぺた屋です。寒暖差が激しい雨水(うすい)。今日はぽかぽかですが、また寒くな...
![スタエフお品書き(案)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/67/63128129b871c887472cdae5710eab74.gif)
スタエフお品書き(案)
2023年12月8日デクの坊、シニアすてきっつぁんですスタエフのお品書きを準備しましたまだ起草...
![👍川柳・・スタエフ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/73/5a122816bcf333319420bf7f942f4882.jpg)
👍川柳・・スタエフ
2023/12/7ようこそデクの坊、シニアすて吉ですスタエフ開始 喋ると言う事はシニアにとっては...
![stand FM で『身体のお話』臓器との対話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/69/3d79c6b1be971a2151d871570d4e002e.jpg)
stand FM で『身体のお話』臓器との対話
ラジオでお話ししています。テーマ 身体のお話第一回目。『潜在意識3.0』藤堂ひろみさん サンマーク出版からのお話です...
![どんな本書く?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/b0/942aefd22a5df16199302944b74e40ee.jpg)
どんな本書く?
数年前から電子書籍出版をしています。自分自身の本を書くこともあれば、クライアントさんの...
![幸せとは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/53/ff3c88b7194bc4f5a70ff8f101a9f904.jpg)
幸せとは
幸せとは何か。 お金があれば幸せなのか。 家庭を持つことが幸せなのか。 健康であれば幸せなのか。...
![「ちょっとあとで」を英語でいうと?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/89/3252f69fa00e0cc6117aa2c1927bd19c.jpg)
「ちょっとあとで」を英語でいうと?
たとえば、「コーヒー飲む?」と聞かれて、「今はいいかな、あとで飲む」といいたいとき、英...
![カナダの確定申告事情](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/35/e7e0981b65c0bc2698c271deb3a54594.jpg)
カナダの確定申告事情
毎年、この時期になると話題にするのが確定申告です。カナダではTax returnといいます。日本...
![2022年からブログを始めることについて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/cc/128f4d391fad44ca828db82f9c791b7f.jpg)
2022年からブログを始めることについて
私が本格的にブログを始めたのが2015年です。当時からずっと続けているブログもあるのですが...
![意外と間違ってるEnoughの使い方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/55/b0493f6625332ee871233f19f04f62f7.jpg)
意外と間違ってるEnoughの使い方
Enoughというと、英語学習のごく初歩で学ぶ単語の一つかなと思います。「十分な」という意味...