#チャコちゅうぶ 新着一覧
美しかった日本
北海道に住んでおられた精神科医 今野陽三さんが2007年に自費出版された本の題名が「美しかった日本」副題に「戦前の姿を知らない世代へ」とあるこの本は今この時代にこそ多くの方に読むことを勧...
悪抱き参らせ
トランプが大統領に就任してこちら猛スピードで改革をしている彼は倒産寸前の会社を立て直し...
100万粒の紅花染め
時として染織作家は「売れなくていい思い切り自分勝手にモノづくりしたい」そう思うらしい原...
人を気遣う日本人
東北大地震のおり助けられた年配の女性が「まだ苦しんでいる方がいるそちらに行って」と若い...
小春日和が続く東京
銀杏並木の美しき東京櫻のころと、銀杏のころの東京は本当に美しい神宮だけではなくどこもか...
チームワーク
この度「シルク伝道師協会」の立ちあげ記念行事を11月1日2日の両日 大田区立池上会館で...
何かが起きる予感
だんだんにつまってきている世界これから始まる世界はやはり日本の文化が中心になるように思...
消費税反対の人に一票
三次元世界はお金が主役お金がないと生活できないとおもわされているお金に縛られていると自...
きもの風姿花伝
一昨年「きもの風姿花伝」の原稿を書いて出版社に渡した発売日まで決まっていたが、担当者が...
型破り
形を作るのは人間、それを破るのも人間きものに「型染」という手法がある柿渋を和紙に塗って...
技術を繋ぐ人、モノを繋ぐ人
第三次世界大戦が起きそう、いやもうすでにの起きている日本は崩壊しなくなる、いやもうすで...