#デンドロキラム・グラマセウム 新着一覧
![デンドロコラム・グラマセウム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/5a/7d031a5522991629069a4f997edecdee.jpg)
デンドロコラム・グラマセウム
3年前の免許更新時に立ち寄ったホーウセンターで見つけて買ったのだが・・・・。時期は6月で、その時は花も終わっていたが、ワンコインでもおつりがくるほど安かったので買ってきました。
![デンドロキラム・グラマセウム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/8a/532e3b85255574a1dfd3ccb6e26023f9.jpg)
デンドロキラム・グラマセウム
3年前に開花が終わったものを格安だったので買ってきたが・・・・。毎年冬に花は咲くが、年々作落ちをしていて、今年は鉢を大きくしてやらないといけないかも。...
![ディネマ・ポリブルボン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/f4/48e824e42bbc1d49c001af36d1a457b8.jpg)
ディネマ・ポリブルボン
ディネマ・ポリブルボン。ランとしてはかなり小型の部類だが、ほぼ一年中匍匐茎を伸ばして成長します。寒さにも比較的強く、凍らさなければ枯れることもない。...
![デンドロキラム・グラマセウム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/c8/fea36c089399584def9c7e6a1a4a898e.jpg)
デンドロキラム・グラマセウム
デンドロキラム・グラマセウム。だいぶ咲き進んではきたが、ここのところの冷え込みでちょっと咲き方が遅くなっています。温度が高いよ香りも強いが、寒いと香りも弱くなります。&
![デンドロキラム・グラマセウム 追記です 咲き始めました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/65/a05991ebe29ab1286594879dfb90de3d.jpg)
デンドロキラム・グラマセウム 追記です 咲き始めました
今年の6月に花の終わった見切り品として格安で買ってきた「グラマセウム」だが、冬に入ってから本格的な成長が。...
- 前へ
- 1
- 次へ