#トホカミヱヒタメ 新着一覧
![キサラキ・ムママツリ(旧暦二月朔日・2025.2.28)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/43/d94d8e6361b29cff0abf021c6b8795a6.jpg)
キサラキ・ムママツリ(旧暦二月朔日・2025.2.28)
旧暦キサラキは、仲春とも言われ、春分を迎えます。縄文カレンダー・トホカミヱヒタメ暦では、「ヒ」のナメから「タ」の守りへ移る過渡期です。2025.2.28の新月(旧暦2月1日)より、徐々に春めい
![冬至満月✨️ウイナメヱ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/09/74056b2f9d41430730c5903ecbb0d105.jpg)
冬至満月✨️ウイナメヱ
旧暦11月15日冬の至りの満月。(2024.12.15)伊勢神宮では12月の月次祭(つきなめさい)がち...
![トホカミヱヒタメ暦✨️日の出・日の入り時刻から季節を検証!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/9f/b2c690c10905ae50999f6d9f2be39a6d.jpg)
トホカミヱヒタメ暦✨️日の出・日の入り時刻から季節を検証!
シモツキ(旧暦11月・西暦2024.12.1~)、冬の真ん中、夕方5時には暗くなる、冬至が一番夜が...
![『縄文カレンダー』西暦2025年度版✨出来ました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/14/9301b65d6a5823d0bac5d216431f55b1.jpg)
『縄文カレンダー』西暦2025年度版✨出来ました!
『縄文カレンダー』西暦2025年度版✨ おかげさまで、縄文カレンダーも十年目を迎えました!...
![ナツイタル!(夏至2024.6.21 5:51)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/86/025451fc93fb1f3f86153744401ed69b.jpg)
ナツイタル!(夏至2024.6.21 5:51)
夏の至り!サツキナカ(旧暦五月満月・西暦2024.6.21)よりトの季節に入ります。ヲカミ極大の...
![『縄文カレンダー』2024年度版🌟出来ました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/3c/5981b62f61bc5471c64e8b9c70bcfbd7.jpg)
『縄文カレンダー』2024年度版🌟出来ました!
『縄文カレンダー』西暦2024年度版✨ おかげさまで、縄文カレンダーも九年目を迎えました!...
![『縄文カレンダー』トホカミヱヒタメ暦2023版できました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/fe/ddea82bc6bb511eeeb08ea5234516cb5.jpg)
『縄文カレンダー』トホカミヱヒタメ暦2023版できました!
『縄文カレンダー』トホカミヱヒタメ暦 ~ヲシテ文献から読み取れるコヨミ~『縄文カレンダ...
- 前へ
- 1
- 次へ