#ナスビ 新着一覧

新タイプのぬか床作りからスタートのぬか漬けつくり
今年の大根のお漬物は、前のブログで書いていた通り酒粕漬けメインに一部味噌漬けをしている事は書いていました。孫が、私の漬ける酒粕の大根漬けが大好きでまだ浅漬けくらいなんですが、早速美味しい...

家庭菜園 ピーマン豊作
今日の夕方、久しぶりに家庭菜園に行くとピーマンがたわわに実っていました。4株しかないの...

家庭菜園の主役はまだ夏野菜
9月下旬も目前なのに異常な暑さがまだ続いています。昼間の気温は35℃を超え夜になっても30℃...

家庭菜園 ピーマン豊作
台風10号の後、再び雨の降らない日が続いています。家庭菜園の水やりを数日間さぼっていたの...

家庭菜園 酷暑の中の作物
陽が落ちると少し暑さは和らぎますが、日中の陽射しはまだまだ強く雨も降らないので家庭菜園...

灼熱の家庭菜園
今朝、朝食前に家庭菜園に行ってきました。雨が降らないので水やりが目的でした。土は乾いて...

家庭菜園 今日の収穫とシコンノボタン
今朝、来客があり玄関ドアを開けると紫色の花が目に入りました。シコンノボタンの花でした。...

真夏の家庭菜園 夏野菜とエビイモ 他
昨日は家庭菜園行きが夕方になりました。前日に行ったので収穫は期待せず、雑草取りなど夏野...

家庭菜園 嬉しい今日の収穫
今日の午前中に家庭菜園に行ってきました。起きてからぐずぐずしていたら午前9時前になって...

家庭菜園 キュウリの巨大化!
雨がよく降った上に地域活動の新聞づくりに没頭していたので、家庭菜園行きが4日ほどご無沙...

朝から家庭菜園へ!
今日も暑い日になるそうなので、家庭菜園へは早朝にから行くつもりでした。でも、いろいろあ...