#ハマボウ 新着一覧

【マヤ暦K46黄色い太陽 音7】自然からいろいろ学んだ日
今朝の散歩は、久しぶりに21世紀の森コース。「日本ハムファイターズ」という旗がヒラヒラし、明らかに一般人ぽくないがっしりした方が目の前を横切った。ああ〜その季節か……。昔たまたまこの時期に来...

『はまぼう』の花咲く 西海市で 2020/8/2
2020年8月2日(日)黄色の花びらが特徴の『はまぼう』の花。ハウステンボスへ向かう途...

カノコユリ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(5)モミジアオイ
2020年 8月 1日今日も天気良いけど 気温が朝から高いっすね 出掛け辛い・・・・(泣PM2:...

ハス・ひまわり狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(3)レッドリスト手前 ハマボウ
2020年 7月 12日PM2:55 日比谷花壇大船フラワーセンターです 玉縄桜広場には ハスです...

夏を告げる花 沖田川のハマボウは すでに終盤期でした(2020年7月17日)。
活発な梅雨前線により 連日雨が続いていますが 2020年7月17日およそ2週間ぶりくらいに青空が広がってきました。前回記事 ...

ハマカンゾウとコオニユリほか
佐賀関のハマユウ。2020.7.17「さがのせきサイクリングロード」に咲くコオニユリ。サイクリングコースから砂浜に降りてコオニユリ。ハマカンゾウ。黄色っぽいハマカ...

ひらひら~
ハマボウ (万博公園・日本庭園)風が吹けば透き通るような花びらがひらひら~やわらかな黄...

ハマボウが見ごろです〜吉佐美ボードウォーク〜
梅雨明けはまだですが、ハマボウが見頃を迎えています。 当荘から車で15分。吉佐美大浜海水浴場近くにある遊歩道「吉佐美ボードウォー...

芙蓉かな^ ^?
今日近所にキレイに咲く花を発見。芙蓉かなと思うのですが合ってるかな?何かこの木にいっぱい花が咲いている感じ花束みたい〜...

11月の庭2019・・・可愛い葉っぱハマボウ
各地で紅葉の見ごろを迎えましたね。当地方では、山々が色づき始め、秋のイベントなどもいろ...

夏の花7:ハマボウ
花径7cmほどで中心が赤褐色の黄色い花を咲かせる「ハマボウ(浜朴)」(Hibiscus hamabo)ア...