#花木 新着一覧

庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾
自宅西側に植えたシナマンサク、たくさんの花蕾と一部の枯葉を着けたまま新年を迎えました。 1月の長岡は、積雪30㎝未満の小雪でした。1月中旬の花蕾、 その14日後の1月下旬、積雪...

鉢植えのサザンカ(5) 「大錦」a
サザンカ(山茶花)の「大錦」(オオニシキ)は、白地に濃い紅のボカシが入る、一重大輪の抱...

2品種の花木「スノーボール」で 素敵なホワイトガーデンを夢見ていま~す(笑)
(オオデマリの「スノーボール」 ↑ ) 近年の夏場の超高温にお星になった草花がたくさん出てしまいましたそれに夏場は 暑さで庭仕事も出来ませんね...

鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a
(11月から咲いたサザンカですが、ブログアップが遅れました。) 「サザンカ」(山茶花...

鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」
サザンカ(山茶花)の「桜月夜」(サクラヅクヨ)は、一重~半八重の桃色で、平開咲の大輪花...

鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(2)1月下旬~2月上旬
「エレガンスみゆき」は、鮮やかな八重の紅花が、長く咲き続けます。 開発者が長女の名前を...

鉢植えのサザンカ(2) 「大朱盃」ー1
サザンカの「大朱盃」(たいしゅはい)は、白地に紅桃色のボカシが入る一重の大輪花です。 ...

鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月上・中旬
「エレガンスみゆき」という名で品種登録された桜は、「植木のまち」埼玉県川口市安行の生産...

紅梅が咲いていました♪
今日からぐっと寒さがひどくなるらしいですね。大寒は過ぎたはずなのにな~。この寒さの中で...

庭の「シナマンサク」(1)晩秋の黄葉
「マンサク」(満作、万作)は、マンサク科の落葉小高木で、東アジアと北米に分布します。 ...

鉢植えの「西別コケモモ」
「コケモモ」(苔桃)は、ツツジ科の常緑小低木で、果実は食用になります。高山~亜高山の針...