今朝の散歩は、久しぶりに21世紀の森コース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/8f618170261bf8f999a8d3404dd899be.jpg?1611847464)
「日本ハムファイターズ」という
旗がヒラヒラし、
明らかに一般人ぽくない
がっしりした方が目の前を横切った。
ああ〜その季節か……。
昔たまたまこの時期に来て、
大谷翔平投手が練習しているのを
見たことがあった。
名前も知らなかったけど、
それでも何か貫禄を感じる若者だった。
あの頃、沖縄は憧れの地であって、
まさか今こうして住むようになるなんて、
思ってもみなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/ba0c4b7adcc79901f91e2de21f185394.jpg?1611847599)
大好きな♾(無限大)の道も
珍しく今日は誰も歩いていない。
ここで、心の中で祈りながら歩くのが好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/b05ee522b662c6a966126e925d1b0cf6.jpg?1611847705)
いつものクロちゃんも元気そう。
嬉しそうに寄ってきてくれるが、
なでなでするのが精一杯。
アレルギーじゃなかったら
もっと可愛がってあげるんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/7a469d83ee2c7bb2f4c82fa30c954cd0.jpg?1611847788)
海岸線沿いの道に
落ちている黄色い花。
落ちるまでそこに花があるって
気がつかなかった。
見上げてみても花は見えない。
散ってからそこにあったとわかるなんて、
死んでから注目される
早世の画家や詩人みたい。
まだ、もう少し咲いていていいのに…
と思うくらいの潔さ。
芙蓉かな、むくげかな、
と調べていくとどうも「ハマボウ」というようだ。
ハマボウは海水の中でも種が沈まず、
遠くまで運ばれていくという。
そして花言葉は、「淡い恋」
葉がハート型で、花が一日で終わるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/015c394f1df61208a0d64e28db2d6b4e.jpg?1611847817)
落ちた花が、みんな太陽が昇る方を
向いていたのが不思議だった。
太陽が昇るのを待ちわびていたのかな。
花を集めて、一日だけの花束。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/d020f2ec926fa1571c9d916b5cb162de.jpg?1611847874)
散歩といえば、犬。
「犬も歩けば、棒に当たる」と言うが、
陽斗も「白い犬」だからなのか、
いろんなものをもらって来る。
昨日は、ヤギを見に行って、
ヤギのエサ用の間引きにんじんをもらってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/08a3a7ea26838faeffcba842ee67d1ea.jpg?1611847937)
すみれは、にんじんの葉を見たのは初めてらしい。
スープの彩りに使おうかな。
すぐに冷凍しておいた。
にんじんは、にんじんの香りがぷんぷん。
湯がいてバターソテーに。
朝の散歩で採ってきたひよこ草も、
食べたことがないと言うから、
一度は食べさせておこうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/7e1de756f09480f2c53f4d457654320b.jpg?1611847958)
子供の時に、一度食卓に
ひよこ草のおひたしが出てきたことがあった。
「うちはそんなにお金がないのか〜。」
とショックだったのを覚えている。
一度っきりだったけど。
母は、ちょっと試してみただけだったんだろう。
ひよこ草を見るたび思い出す。
ちょっぴり苦い思い出。
今夜、砂糖醤油で炒めたミンチ肉と混ぜたら
おいしかった。
またとってこよう。
自然からいろいろ学ぶ一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/e1515f15a5f6e540f49d3306fdb89b71.jpg?1611848107)
☘️1月29日(金)☘️ 〜マリマヤ便り〜
k46 白い世界の橋渡し・黄色い太陽・音7
人と人、物と人を結びつける「白い世界の橋渡し」
強い責任感でやり遂げる「黄色い太陽」
無我夢中で道が拓ける「音7」
人との交流により、
新しいものが生まれる日。
慣れは時に感謝を不満に変えてしまう。
人に会い続けることで、
新しい可能性を見つけていこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/dbf0122b3d9413e2b89e52936ba409b9.jpg?1611848125)