#ハーモニー 新着一覧
第4320話 異分子を混ぜる
フレンチのコース料理で味わう食感の違う食材たちの、ハーモニー。同じ味ばかりだと飽きてしまうから異なる味を加えることで生まれる、アクセント。 以前、聞いた話を思い出す。
こんなハーモニーで歌ってみたい。
今日、新宿に行ったら、古いハーモニーがあった。こういうので、弾き語りのブルースとかやっ...
今日から
合唱団の練習開始〜!先ずはこの二曲から…みんなの声を重ね合わせて歌うハーモニーってやっぱり好き...
【安藤忠雄「姫路文学館」と伝統建築「望景亭」の音楽性】
さて昨日は姫路に立ち寄ったということで敬意を表して「姫路城」天守建築を主題に据えて書...
川越ハーモニカ講座
今年も始まりました🤓今回で3年目なので、来年は受講生揃ってのコンサートなんかも出来るかな?今...
心動かす為に今がある
仲が良いとか わかり合えている ということって 全てが 一致しているこ...
一杯のおいしい紅茶
このタイトルはジョージ・オーウェルが日々の暮らしについて論じた名著から取り、「一杯の...
ポンコツトリオでお出かけからのダートマスジャム
ある人から名付けられた。私とまさこさんとねいろかふぇのかなこさんと、3人はポンコツトリオ...
ハーモニーで出会った人たち「同じ月を見上げて」新澤克憲さんを読んでの感想
ハーモニーで出会った人たち「同じ月を見上げて」新澤克憲さんを読んでの感想です。東京世田...
地域デイサービスボランティア
5月は端午の節句と言う事で鯉のぼり🎏を折り紙で作りました。音声発生とフレイルの診断、タオル体操、ビンゴゲームと盛りだくさんのデイサービスでした。今...
音の重なりに感動
最近、毎日教会に行ってコンサートに向けて練習して、音楽に触れていて、ある意味すごく祝福...