#バンテックジル 新着一覧
![8月長野旅行 乗鞍へ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/ea/91b0fcb05ec8563ecb23199b6efb269e.jpg)
8月長野旅行 乗鞍へ①
夜出発。いつもの信州平谷で車中泊。翌朝出発。清内路の一番清水でお水を汲んでいく。やぶはら食堂でランチ木曽福島イオンで買い物乗鞍ゆけむり館でお風呂明日は登山⛰️早く寝ます
![7月長野旅行⑤ 上高地へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/f3/650b3182d565a5b64bc309be3e9eea82.jpg)
7月長野旅行⑤ 上高地へ
あかんだなバスターミナルに到着、ジルただいまー!汗かいたから近くにある、平湯民俗館へ。大好きな温泉...
![7月長野旅行④ 上高地へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/6d/3f8f34719b06a7fe03e28aad952d7efb.jpg)
7月長野旅行④ 上高地へ
徳沢キャンプ場の売店、みちくさ食堂。朝食食べようとしたら食券が全部✖︎だー前日、ソフトクリームにシナモンかかってて...
![7月長野旅行③ 上高地へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/d0/65b1f65bfe9fe68029ec42e09c2ff929.jpg)
7月長野旅行③ 上高地へ
到着、テント設営、いろいろ忘れ物してきて売店で買いました。徳沢ロッジでお風呂。はっきり...
![7月長野旅行 上高地へ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/d9/d74331eb76950aa458a2d68a91736130.jpg)
7月長野旅行 上高地へ②
朝7時台のバスに乗りいよいよ上高地へ向かいます。到着!今回は初のテント泊。重たいザックを...
![7月長野旅行 上高地へ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/dd/73e5c6c7fa736e82644a216211367e67.jpg)
7月長野旅行 上高地へ①
いつものように金曜日夜出発。道の駅信州平谷、夏とは思えない涼しさ。3時間くらいかかり夜中...
![九州旅行2023⑩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/f1/e3f3bb703dea9ecbad35cee20a3efbbc.jpg)
九州旅行2023⑩
朝、船内部屋の中からの様子〜もうすぐ大阪南港に着くかな?朝食バイキングたくさん食べれました!ごちそうさまでした...
![九州旅行2023⑨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/a5/0ec1e2446181f69faa130dd134f37584.jpg)
九州旅行2023⑨
快晴の中、阿蘇大観峰に行きます!前回は霧?とにかく真っ白で何にも見えなかったとこー!これが大観峰ね!素晴らしい景色でした...
![九州旅行2023⑧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/c0/8c59d4a60c07612f93111f22537a8fa8.jpg)
九州旅行2023⑧
夕方のフェリーで熊本県入りしてそんなにお腹空いてなかったけど、資さんうどんてとこに寄ります。安くておいしくてビックリ‼...
![九州旅行2023⑦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/54/c74b53285e66f0367879fb3f1a696592.jpg)
九州旅行2023⑦
これから雲仙市に行きます!今夜の温泉♨️雲仙よか湯の貸切風呂〜出た頃には暗くなってた。道の駅ひまわりで車中泊。1991年6月に起きた雲仙普賢岳の...
![九州旅行2023⑥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/90/24edc80beaea70ff094cc755e1d94eb0.jpg)
九州旅行2023⑥
港に戻って歩いて中華街へ。ジルはそのまま水辺の森公園に置いておきます。結果的にここに置...