#パペット 新着一覧
![No.2266 パペット・試作5(頭部)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/e7/b0e9b1a82d1d494a4719aca72cb8d6b1.jpg)
No.2266 パペット・試作5(頭部)
パペット・試作5(頭部)いよいよ頭部に布を被せて形を作ります。まずはベースとなる形をスポンジで作り、目の部分を空けました。布は白のフワフワで。二枚を縫い合わせて、丸みを
![No.2265 パペット・試作5(目、口、羽根)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/c2/1c8398074eb533f96ec51eda51866746.jpg)
No.2265 パペット・試作5(目、口、羽根)
パペット・試作5(目、口、羽根)目、口、そして羽根の開閉もできるようにしてみました。口パ...
![レゲエの効果半減。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/39/afec0dba020c3abeec6242ef6c7f5dd2.jpg)
レゲエの効果半減。。
土曜日は何処へも出かけず、実家に移動してあったソファーを取りに行きました。。なかなかの...
![No.2263 パペット・試作5(目、口の工夫)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/52/6e5cbe2dfc37bd0633c603b314e7d564.jpg)
No.2263 パペット・試作5(目、口の工夫)
パペット・試作5(目、口の工夫)試作5は、もうちょっと工夫して、指で操作ができるタイプに...
![No.2262 パペット・試作5(目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/1e/c71bdee0c9baa535595495d740127228.jpg)
No.2262 パペット・試作5(目)
パペット・試作5(目)次の作は、目を作ることから。今回は、瞳もきっちり手書きです。また、...
![No.2261 パペット・試作4(鳥)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/07/053a8c60bab9d17e762884d5cec4c0c9.jpg)
No.2261 パペット・試作4(鳥)
パペット・試作4(鳥)四つ目にして、なんとかそれらしくなった感じです。口は当然開閉しますが、これは目にも一工夫して、まばたきもできる様にしました。羽根を動かした
![No.2260 パペット・試作4(鳥の足)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/85/3d5456bd530ca651d8546a6579c3a056.jpg)
No.2260 パペット・試作4(鳥の足)
パペット・試作4(鳥の足)試作2のKermitで、一番どうしようかと迷って、どうも納得のいかな...
![No.2258 パペット・試作3(鳥)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/78/9759c80c7f6a165f9a3a4a1a30fc75ae.jpg)
No.2258 パペット・試作3(鳥)
パペット・試作3(鳥)ちょっと箸休めではないですが、簡単にできそうなものを一つ。ハンドパ...
![No.2257 パペット・試作2(その6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/00/67cf396e028e61e25c3942dc63fb8d75.jpg)
No.2257 パペット・試作2(その6)
パペット・試作2(その6)目を入れてKermitの完成です。画龍点睛といいますが、やはり、目を...
![No.2256 パペット・試作2(その5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/1b/b77bd524e6a4a2217de737ada9fcb67f.jpg)
No.2256 パペット・試作2(その5)
パペット・試作2(その5)脚を作って、取り付けて…。ほぼ、Kermit。後は目を付ければできあがりです。
![No.2255 パペット・試作2(その4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/08/477930ca5fd16fd66529f0a00aea1871.jpg)
No.2255 パペット・試作2(その4)
パペット・試作2(その4)口パク部分を仕上げてから、胴体の芯を入れれば、ちゃんと自立しま...